※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがひどく、結婚式に参加するか迷っています。体調が不安ですが、友人を祝いたい気持ちもあります。どうすれば良いでしょうか。

【 現在つわり真っ只中…結婚式のお呼ばれについて 】

現在10wに入ったところで、つわり真っ只中です。ひどい吐きつわりでほぼ何も食べられず、体重もすでに8kgほど落ち、入院勧告もされました(上の子がいるので入院はせず、通院して点滴しています)。

こんな状況の中、友人から結婚式の招待状が届きました。前回会ったとき(妊娠前)に式を挙げることを聞き、そのとき参席すると伝えていたこともあって、できることなら参席したいのですが、やはり体調面が不安です。

その頃には私も6ヶ月に入っているため、おそらく大丈夫とは思うのですが確信が持てません。というのも、上の子のときもひどい吐きつわりで、安定期に入ってからはだいぶ食べられるようになっていたものの、産むまで吐き続けていたからです。それに今回はよだれつわりや痰つわりもあり、今はペットボトルなしでは外出できません。

ちなみに式場は、公共交通機関(乗り継ぎあり)で1時間ちょっとの距離になります。

ぜひ参席してお祝いしたいですが、もし体調を崩して迷惑をかけたら…と思うと、やめたほうがいい気もします。

おそらく今がつわりのピークだと思う(思いたい…)ので、事情を話してギリギリまで返事を待ってもらうか、もうどうなるかわからないし最初から断るか迷っています。

みなさんだったらどうしますか?また、同じような経験がある方はどうしましたか?

ご意見いただけますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

遠方でもないし6ヶ月なら大丈夫な人が多いかなと思うのですが、個人差あるしその頃にならないとなんともですよね💦
出席したいと思っているけど今現在こういう状況で体調が優れず、ギリギリまで返信を待ってもらえないか相談します🥲

カナ

私はつわりはありますが
水分は取れているので
軽い方だと思っています。
ただ 食べ物によっては
1日3-4回は戻してしまうので
旦那はそれを毎回見ていて
傍に居てくれて 旦那と相談して
私が妊娠15週の頃にある
友人の結婚式は不参加に
させて貰いました。
決定権はママリ様にありますが
やはり心から楽しみたい
台無しにしたくないと思うなら
状況をご友人に伝えて
参列を控えるのも
アリなのかな ... と思います。
今はご自身のお身体が優先です。
お大事になさってください 🙇🏻‍♀️🍀*゜