※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で唇を怪我して帰宅。唇から血が出ている。病院か歯医者へ行くか迷っている。プロペトを塗るべきか悩んでいます。

怪我の写真あり‼️
保育園で唇を怪我して帰ってきました💦
つかまり立ちしてて転んだそうです。
看護師が見たけど唇は薬もないし、ご飯も食べれたしミルクも飲めたということで様子を見ただけだそうです。
初めての怪我で心配です。

病院行くか迷います…

口を見たくて少し触ったら、唇の割れた所から少し血も出てしまいました。
上の歯や歯茎が無事かみたいんですが、泣いて嫌がるし血も出るしで見れません😢

病院行くなら歯医者ですかね?
行かないなら、プロペトとか塗れば良いでしょうか?

コメント

るてろ

うちもよく怪我しますがプロペト塗ってもすぐ取れますし子供の治癒力はすごいのですぐ治りますよ😊

歯が無事かどうか確認したいなら歯医者だと思います。

うちは様子見ですぐ治りました🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今やっと歯を見せてくれて、上の歯と歯茎の境目?らへんに小さな赤い点が一つありました💦
    歯がグラグラとかはしてなかったです!
    痛々しくてかわいそうで、何かしてあげたいです😭

    • 11月18日
  • るてろ

    るてろ

    痛々しくて可哀想ですよね😭
    赤い点が転倒前からなかったなら歯医者さん行ってみてもいいと思いますが歯がぐらぐらしてないなら様子見でも大丈夫そうな気がします🙆‍♀️
    いつもより食欲がないとか機嫌が悪いとかであればすぐ病院に行ったほうがいいとは思いますが😭

    ほんと子供は怪我が多いので親はヒヤヒヤしますが案外子供はケロッとしてるものです😂
    うちも下の子がこの間アスファルトで転んで鼻っ面を擦りむいてましたし電気を消した寝室で下の子が上の子の唇に頭がぶつかりお写真と同じ感じで出血しましたが次の日の朝にはケロッとして痛みもなかったようでたくさん食べてました😂

    • 11月18日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

娘が1歳ちょっとの時に上唇小帯を切ってしまって血が出た時、歯医者さんで診てもらいました😊

歯に関しては、年齢的にレントゲンも良く無いしって事で経過観察になりました
1ヶ月後とかに歯の色が変わったりしてこなければ大丈夫って言われましたよ😊

  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    ちなみに公園のベンチの背もたれにぶつけて、その時はけっこう出血していたので、どこからの出血なのかも分からず歯医者受診しました😊

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    歯の色チェックしておきます!ありがとうございます!

    • 11月18日
deleted user

この唇くらいなら良くあることなので病院へは行かないです。
つかまり立ち始まったならこれから顔面の怪我増えるので覚悟してください😅

寝てる隙にリップ塗ったり保湿したら比較的早く治ると思います。

口の中からも出血があるんですか?

  • ママリ

    ママリ

    つかまり立ちしてから数ヶ月立ちますが、初めての怪我でした😭もう歩き出しそうな感じなので、これから怪我増えていくんですね💦

    上の歯の歯茎の近くに、赤い小さい点ができています💦

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのくらいなら大丈夫です。
    歩き出しが早い子は怪我が多いですよ。
    特に、顎や鼻の頭に常に生傷がある時期があります。

    だいたい1年くらいで歩くのが上手になって、怪我が減っていきます。

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

表面じゃないですが裏側をぱっくり行っちゃったことありますが、外科に行ってと指示され行ったんですけど消毒するだけで後は自然治癒でした!
切れちゃってるとかなら様子見でいいのかなって感じですかね🤔
歯が心配でしたら1度歯医者で見てもらってもいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    子どもの回復ほんとすごいですね!
    今は触るとすごい泣くので、少し様子見て、やっぱり気になるときは歯医者行きます!
    ありがとうございます。

    • 11月18日