お金・保険 昨年11月に退職し、今年4月に復帰。国民健康保険と国民年金を支払っていたが、証明書がない。再発行が必要ですか? 会社で年末調整をするんですが、昨年2020年の11月5日に退職して、2021年4月21日に復帰しました。 その間は、国民健康保険と国民年金は支払いしてました。 この分は今の会社に申告しないといけないと思うんですが、証明書みたいなのが届いてないか届いてて捨ててるかどっちかしてしまってます。その場合って再発行して貰わないといけないですよね? 最終更新:2021年11月18日 お気に入り 保険 会社 年金 健康 退職 復帰 年末調整 み(4歳7ヶ月) コメント タマ子 支払った時に支払い済証(元々あった払込用紙の片割れ)があるはずなので、それを貼付です。 無い場合は別途役所に相談してください。 再発行は無理かも知れませんが、代替になる書類を出してくれます。 11月18日 み ありがとうございます! ちなみに国民年金保険も申告必要ですかね? 11月18日 タマ子 国民年金のも必要です。 控除額に反映するので、貼付しないのは勿体ないです。 11月18日 おすすめのママリまとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
み
ありがとうございます!
ちなみに国民年金保険も申告必要ですかね?
タマ子
国民年金のも必要です。
控除額に反映するので、貼付しないのは勿体ないです。