※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
家族・旦那

夫が難病の自己管理ができず、再発の疑惑があり、疲れています。入院後、回復していましたが、食事管理や薬の管理が大変です。里帰り中に夫の体調が悪化し、食事も作らず薬も飲んでいなかったことに驚きました。家事や育児の負担が増え、今後が不安です。

夫が自己管理できず難病が再発した疑惑です…
私もなんだか疲れてしまいました😔

2年前に入籍して1ヶ月経たずに潰瘍性大腸炎という難病が見つかり2ヶ月間入院していました


完治はしない病気ですが、定期検診を受けながら良い薬のおかげで徐々に回復していきました


症状がある時の食事が特に大変で…

・食材表を見ながら買い物、料理
〔食べられる物が限られています…〕
・油は一切料理に使えない
・全ての品物の脂質を見て計算

物凄く、物凄く、大変なんです…

先週、私の気分転換と祖父が入院した事もあり1週間里帰りしました

里帰りから帰宅すると1週間あけただけで荒れた部屋。体調がすこぶる悪い夫。

コンビニ食にならないように料理を作って冷凍庫に入れてから出発したのに全然食べていなくて怒りが込み上げました

話を聞くと定期検診の時に処方箋をもらったが期限が切れて薬局で薬がもらえなかった。だからそのまま薬はしばらく飲んでいない。と…

薬で症状を抑えているのに?なぜ飲まないという選択肢があるのか…

もう、頭がポッカーンでした🙄

義父母には『妻が1週間も家を開けたから再発した』と言われるんだろうなぁ。

食事の管理でも手一杯なのに、薬を飲んだか飲まないかの管理までしなきゃいけないの??


今、また潰瘍性大腸炎用の食事をしているので普段の何倍も料理に時間がかかります…

夫は在宅ワークなので、朝昼晩、特別調理です

毎日体調が悪いのですぐに休んでしまうし、家事もしてくれないので、全ての家事が私にのしかかりました…

これに離乳食が加わると思うと今から恐ろしいです…


育児に関係ない愚痴すみません😓

コメント

ゴママリ

お疲れ様です!
私も今年の始めに潰瘍性大腸炎と診断されました。
幸い症状も軽く、難病指定されていません。
健診で見つかった為、入院経験もなく薬で抑えているので食事も普段通りです。

旦那さん、何故そんなに危機感ないのでしょう😨
潰瘍性大腸炎はほんとに恐ろしい病気ですし、重症の場合、全摘も有り得ます。
大腸がんのリスクも高く、腫瘍マーカーでも高値が出る病気です。

🌷さんほんとによく頑張っていらっしゃると思います!
育児もしながら、旦那さんの食事の管理もされていて、ほんとに凄いです!
せめてもっと家事してもらいましょう!!

  • 🌷

    🌷

    嬉しいコメントありがとうございます😊❤️

    潰瘍性大腸炎の妊娠大変ですね…難病指定されなかったのはよかったです🥲🥲

    うちはかなり進んでいるらしくて本人もものすごく苦しんだのに、危機感なさすぎて呆れちゃいます

    まるで病院の栄養士さんみたいな生活です…
    せめて洗濯たたみくらいはして欲しいです💔

    • 11月18日
もっち

事務ですが、消化器内科のクリニックで働いていて、潰瘍性大腸炎の患者さんをたくさんみてきました。
潰瘍性大腸炎、ほんとに大変ですよね。

食べるものが制限されてるのってすごくストレスだと思いますが、やっぱりご本人の病識が一番大切です…。
家族の協力も必要でしょうが、本人が食べちゃったら、薬飲まなかったら…もう何ともなりませんよね。
でもそれで体調悪くなってしんどくなるのは自分なのに…って感じですよね。

どうか、ご主人の病識が高まりますように…!
何もアドバイスできずすみません💦

  • 🌷

    🌷

    コメントありがとうございます😊❤️

    本当、大変ですよね…

    こっちがいくら頑張っても本人はバームクーヘン食べたりチキン南蛮食べたり、焼肉定食食べたり、もう涙出てきますよ😂😂

    味方をしてくださってありがとうございました😊❤️

    • 11月18日
  • ままり

    ままり


    過去の質問、回答にすみません。
    うちの旦那37歳も半年前に潰瘍性大腸炎と診断されました。薬を飲んでますが、あんまり効いてない?のか、ずーっと下痢続きです、、、。
    潰瘍性大腸炎は症状なかなかおさまらないのでしょうか、、、。
    今度また内視鏡検査するそうです。

    • 3月24日
  • もっち

    もっち


    食事内容は気をつけておられますか?
    薬が効いてないのかもしれないです。
    お薬も何種類かあるので、主治医に相談するといいと思います!
    食事に気をつけて、薬も色々試しても、低空飛行な方もおられたので、こればっかりはやってみないとわからないです💦
    早く良くなるといいですね。

    • 3月24日
  • ままり

    ままり

    食事もあまり気をつけてないみたいで。
    そこを強く私が管理すべきでしょうか、、、アドバイスください😭

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

うちも親子で潰瘍性大腸炎です、、大変ですよね😣わかります

  • 🌷

    🌷

    親子で!!大変ですね…
    寛解期は良いですが、悪化すると怖いですもんね…

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり遺伝しやすいので。
    コントロールがむずかしいですよね

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    過去の質問、回答にすみません。
    うちの旦那37歳も半年前に潰瘍性大腸炎と診断されました。薬を飲んでますが、あんまり効いてない?のか、ずーっと下痢続きです、、、。
    潰瘍性大腸炎は症状なかなかおさまらないのでしょうか、、、。
    今度また内視鏡検査するそうです。

    • 3月24日