
コロナの感染者がいる地域に住む女性が、夫の飲み会参加について悩んでいます。夫は上司や取引先から誘われ、どうするか相談してきますが、彼女は大人数の飲み会は必要ないと考えています。仕事上の理由で断れない場合もあると伝えていますが、夫はその後も何度も相談してきます。
コロナが全国的には落ち着いてきたけどまだまだ感染者がいる地域に住んでいます。
夫の会社でも飲み会の人数制限が緩和されたり、飲み会を落ち着いている今の時期にという動きが出てきています。
夫も上司や取引先に誘われているようで、その都度、どうしよう?と相談してきます。
私は特定の友人などと1対1など感染対策が取られた店で短時間ならいいとは思うけど、大人数でまだする必要があるかな?という考えで、ただ、仕事も絡んでいて断れないなら仕方ないんじゃない?と伝えています。
それを聞いて本人もそれもそうよな、断れるのは断れるからと今回はやめとくわその時はいいます。
でも、1日経つとまた聞いてきます。。
もう、行くなら行けばいいのでまともに返事するのを辞めようと思います😑
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
真逆にはなりますが
まだ聞いてくれるだけうらやましく思ってしまいます😌
コメント