![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりの症状が早く出ることはありますか?1人目と2人目で症状が変わることはありますか?
つわりについてです。
ゆるーく妊活中なのですが、昨日今日辺りが生理予定日だと思います。
昨日から、乳首痛、寒気、頭痛、胸のムカつきがあります。
もしかして?と思っているのですが、こんな早くから悪阻がはじまることはあるのでしょうか?😭
妊娠検査薬をまだ使っていないので、ただの風邪かなとも思いますが😭
1人目の時は心拍確認できたときもまだ悪阻の症状は出ていなかったので、早すぎるからやっぱり違うのかな、、😱
生理予定日辺りから悪阻の症状があった方いらっしゃいますか??また1人目と2人目で悪阻の症状が変わったりするのでしょうか??
- もか
コメント
![コマさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマさん
生理予定日より前からつわり症状ありましまよ。
その時は体調不良だと思いましたが後から考えたらつわりでした。
1人目と2人目では症状も違いました。
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
一人目は悪阻があり(仕事を休むほど)、
二人目は悪阻が全くなかったです😄
食に気を付けたのもあるかもですが✋✨
-
もか
本日フライングと分かりながらも妊娠検査薬を試してみたところ陽性反応が出ました!
食に気をつけたとのことですが、どのようなことを気をつけられましたか?😣😣
既に吐き気がしてしんどいです😭😭- 11月18日
-
まいちゃん☆
朝は
納豆ご飯・お味噌汁・卵焼きなど和食に、
あとラーメンやお肉系をよく食べていたのでかなり減らして魚などをメインにしたり、
アボカドや野菜、
きのこ類を料理にとにかく使い食べました!
陽性おめでとうございます😊
今は赤ちゃんの歯や臓器など作っている時期なので、
カルシウムとたんぱく質が大切ですよ!
大豆類など🙆- 11月18日
-
もか
なるほど!たくさん教えていただきありがとうございます😭
私も食事に気をつけて悪阻期間を乗り越えます!✨
ありがとうございました💕- 11月18日
もか
本日フライングとわかりながらも妊娠検査薬を試したところくっきりと陽性反応がでました!
やはりつわり症状みたいです。
ありがとうございます😊✨