
夕方、おじいちゃんが倒れ、心臓マッサージを指示されました。過去のトラウマが再び襲い、寝ることが怖い状況です。
夕方、私のおじいちゃんが倒れているのを見かけて
心臓マッサージをするようにと指示を受けしました。
私は過去に付き合っていた彼がバイクの事故で
脳死しています。その時の事がフラッシュバックしてしまい
足と手の震え 汗が今でも止まりません。
寝ようと目を瞑るとあの光景が鮮明に出てきて
ハッとして寝れません。
YouTubeで寝れる音楽と検索して聞いても
眠いのに思い出してしまって寝れません。
寝たいのに目を瞑ると思い出してしまうのが怖くて…
悪循環です。
すみません。ただ怖くて寝れないってだけの話しです。
- むらさき(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ🐤
おじいちゃん大丈夫でしたか?
息子さんの寝顔見てみるのどうですか?落ち着きませんか?できたらぎゅーしたりできたらいいですけど、起きちゃいますよね😅

はじめてのままり
眠れない時は開き直って寝ないでいましょう💡
むしろ寝よう寝ようとおもってると
余計に頭の中でその光景が浮かんできてしんどくなってしまいます。
あったかい飲み物を飲みながらなにか食べるなどして自然に眠気が来るのを待ってみてはどうでしょうか
その後、おじいちゃんは大丈夫でしたか?😭💦
むらさき
アドバイスくださったのに
ごめんなさい😢
いつもはそれで落ち着くのですが
今回はダメみたいで
息子の手を握ってみてもなかなか
寝れずにいます…
ママリ🐤
怖い思いが早く落ち着くと良いですね😢