※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんせいママ
子育て・グッズ

寝返りが遅い赤ちゃんに対策が知りたいですか?

まだ寝返りしません。体重が重いのか、頭が重いのか、やる気がまだないのか、、うつ伏せの体勢には機嫌がいい時させてます。寝返り遅めだった方、何か対策された方おられますか?

コメント

mama

5ヶ月ぐらいに寝返りしました!
特に練習とかもさせてなく、自然にやりましたよ!

  • せんせいママ

    せんせいママ

    何かきっかけとかありましたか?

    • 11月17日
  • mama

    mama

    おもちゃでこっちだよ!とかはやりました!

    • 11月17日
co..❤︎

うち寝返りしたの一歳過ぎです!
立つ歩くと同時くらいです
丸々に太って本人のやる気もないんだろうって医者に笑われてました!笑
窒息やらの心配ないし楽だったんですけどね
遅過ぎですよね
( ̄▽ ̄)

  • せんせいママ

    せんせいママ

    そうなんですか??
    寝返りしなくても、お座りやハイハイとかできるんですか??

    • 11月17日
  • co..❤︎

    co..❤︎

    お座りは7か月
    ハイハイはこれまたほぼ見なかったですね…
    いまふざけてハイハイしてーってやってますが( ̄▽ ̄)
    発育何も引っ掛からなかったですよ!

    • 11月17日
  • せんせいママ

    せんせいママ

    そうなんですね!
    検診で寝返りできないとお座りしたことにならない😭
    って言われました!ってこと聞いたことあるんですけど、嘘なんですかね?😂

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

一人目10ヶ月まで寝返りしませんでした!笑
しかもハイハイぶっ飛ばして11ヶ月で歩き始めました…🤣
1歳までの成長ってホント個人差ありますよね🤣🤣

  • せんせいママ

    せんせいママ

    寝返りしなくても、どうやってお座りできたんですか?

    • 11月17日
ママリ

6ヶ月になった日に寝返りしましたよ😊