※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリンギ
妊活

新鮮胚移植後3日目でお腹がパンパンになり、空腹感がない状態。OHSSになりかけている可能性があるでしょうか。

新鮮胚移植後3日目なんですが日に日にお腹がパンパンになってます(´・_・`)
今日は昼ご飯を食べてからずっとお腹がパンパンで空腹感が無い状態になってます😅吐き気とかは無いんですが。。。
これってOHSSになりかけなのかなぁ?

コメント

ゆうき

軽傷の場合でもお腹の張り等あると思います>_<吐き気や痛みが出て来た場合は注意した方が良いと思います!病院からは注意事項は何も言われてはないですか?

  • エリンギ

    エリンギ


    採卵後にもお腹は張ってたけど移植前に治まって来たしOHHSとは言われませんでしたね(>_<;)病院では激しい運動は避けるのや重たい物は持たないや妊娠初期に言われる様な事しか言われて無いですね(((^^;)

    • 10月14日
  • ゆうき

    ゆうき

    妊娠継続するとHCGにより張りが強くなる等あるみたいなので、無理せずに気をつけてください>_<何か気になる事があれば病院に相談するのが良いと思います>_<

    • 10月14日
  • エリンギ

    エリンギ



    そうなんですね!!
    ありがとうございます(*>ω<*)
    明日、ホルモン検査あるんで症状変わらなかったら聞きたいと思います(>_<;)

    • 10月14日
deleted user

膣薬と貼り薬もあるんですね!
私はずっとルトラール飲んでるだけです(^_^;)

ほんとそうですよね!
凍結、融解に耐えられない胚盤胞もあるって聞きましたので、先生を信じます(>_<)

私は10個採卵できて、胚盤胞7個で1個移植6個凍結しました!
エリンギさんは凍結できましたか?

  • エリンギ

    エリンギ


    病院によって違うんですね(^-^)


    多分15個超えてきたら卵巣に負担かかるんで凍結胚移植になるんやと思います!病院によって違うかも知れませんが(((^^;)


    私は14個採卵出来て7個づつ半分づつ体外受精と顕微受精してもらいました(^-^)
    顕微受精は3個胚盤胞まで育って1個移植して体外受精は7個受精してるみたいで明日何個凍結保存出来るのか聞けると思います.+*:゚+。.☆


    凍結保存出来る胚盤胞あるとまだ安心出来ますよね(>_<;)

    移植した胚盤胞のグレードはどうでしたか??

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いろんな方の話を聞いて、病院によって治療の方法がいろいろなんだなーと思ってます!
    自分に合ったものだといいですね♩

    私も10個中3個は顕微でした。
    原因不明でステップアップしたので、受精障害の可能性もあり、言葉は悪いけど保険で顕微もした方がいいと勧められました。

    明日凍結胚盤胞増えるといいですね(*^^*)

    グレードは教えてくれませんでしたが、あまりいいものではなかったです(^_^;)
    なのであまり期待しないように努力してるんですが難しいですね(;_;)笑

    • 10月14日
エリンギ

病院によって違いますよね(^-^)

原因不明なんですね😢
私は多嚢胞です(>_<;)


グレード教えてくれないんですね(;°ロ°)
私も1日1日その中で何回も考えて気分上がったり下がったりしてます(;゚∇゚)笑

でも凍結保存あるだけでも気が楽になれますよね(♡´˘`)2回目で妊娠した人もよく聞くし!!

もし2回目するとしたら年内ですか?来年ですか??
私は来年ですね(>_<;)

deleted user

グレード聞きたかったです(;_;)
Aがいいのはわかるんですが、数字どういう意味なんでしょう?
グレードは聞かれましたか?

同じですー(^^)凍結卵があるとタイミングや人工受精してた時より気が楽です!

もし2回目する事になったら、すぐにでもしたいです!
でも、移植できるように身体を整える必要があると思いますので、何周期か空けることになるんでしょうか(^_^;)

エリンギ

グレード聞けないのはモヤモヤしますよね( ´~` )
私がネットで見て胚盤胞の1番良いグレードは4AAでしたよ!

でもグレードがいくら良くても着床しない場合もあるしグレードが悪くても妊娠する場合もあるんであまり気にし過ぎなくても良いって書いてましたけどね😅私は3ABでした><

凍結胚移植も大体2回生理見送って卵巣休めてから移植するみたいやし2ヶ月は空けた方がイイんかなって考えてます(^-^)

deleted user

数字は大きい方がいいんですね!
グレード聞いたら聞いたでもっと気になってたと思います(^_^;)

2回見送るんですか(゚o゚;;
そしたら来年になりますね‥しない事を祈ります(>_<)

今日はお腹の張りはどうですか?
病院行かれるんですよね!問題ないといいですね(^^)

  • エリンギ

    エリンギ

    胚盤胞のグレード聞いたら聞いたで自分でめっちゃ調べてしまいますもんね(ノω`)


    新鮮胚移植の後の場合は分かりませんが卵巣の状態で先生が決めてくれると思いますよ(^-^)


    今日はまだ少しマシな様な。。。仕事やと歩くんで座ってるだけやと分からないですね(笑)
    今、病院で待ってます
    o(;-_-;)oドキドキ

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね!
    その後のことは先生の判断に任せます(^^)

    どうしても仕事中は無理しちゃったりしますよね…>_<…
    お仕事はフルタイムですか?私はパートしながら通ってます!

    病院はどうでしたか?

    • 10月15日
  • エリンギ

    エリンギ



    今日は病院混んでました😖🌀


    私も不妊治療専念する為にパートに変えました!!


    今日はお腹の張りを採血の時に看護師さんに伝えたら診察で先生がエコーで診てくれて腹水溜まって無くて(笑)
    子宮も片方は戻ってもう片方も、もうすぐしたら戻るわ!それがよく分からないけど非常に良い状態と言われてホルモンの結果も良かったみたいです
    (°Д°)
    このまま上手くいくといいんですけどね:;(∩´﹏`∩);:

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が行ってる病院も土曜日は特に混んでます(^^;;
    お疲れ様でした!

    腹水もホルモンも問題なくて良かったですねー(*^^*)一安心ですね!
    うまくいきますように☆

    私は妊活開始と同時に仕事辞めて主婦してたんですけど、ずっと家にいるのがストレスになってパート始めました(^^)
    かれこれ治療歴は2年近くになります(;_;)

    • 10月15日
  • エリンギ

    エリンギ



    ありがとうございます(((^^;)


    私はかれこれ不妊治療して3年になります(>_<;)
    ずっとタイミング方と今年に入って人工授精を4回しました✳全部かすりもしませんでした、、、(>人<;)


    今は体調の変化何かありますか??

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も自己流タイミングと病院でのタイミング方で1年半くらい、人工受精5回がかすりもしてません(;_;)
    なんかちょっと似てますね(^^)
    勝手に親近感です(*^^*)

    今はたまに下腹部がチクチク?したような痛みがありますけど、気のせいかもしれません(´Д` )笑
    穏やかに過ごしたいんですけど、やっぱりどうしても気になります(>_<)

    • 10月16日
  • エリンギ

    エリンギ

    ほんと似てますね⸜( ´ ꒳ ` )⸝


    いよいよあさってですね!!
    気持ち分かりますよ(>_<;)
    判定日前にフライング怖くて出来ないし!!

    チクチクありますよね.+*:゚+。.☆
    あさって病院では尿検査、採血、エコーですか??

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フライング怖くてできないですー(;_;)

    判定は尿検査しか聞いてないんですよね(>_<)
    採血されてる方が多い気がしますけど、これも病院によるんですかね?(^_^;)
    判定日も違いますよね!?

    • 10月16日
  • エリンギ

    エリンギ


    怖いですよね(´;ㅿ;`)
    今まで何回もフライングして全然やったし。。。✳


    判定日、私の病院は移植して約10日後ですね😅血液検査、尿検査ですね!

    もし陽性が出ても胎嚢確認と心拍確認出来るまでは安心出来ませんよね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
    まだまだ先が長いですね(;´д`)トホホ…

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の病院は移植から14日後です。
    その時期は尿検査で確実って事ですかね(^_^;)

    そうですよね〜心拍確認までいったらひとまず安心ですね(^^)

    このドキドキをあと何日味わうことになるのやら(°_°)

    • 10月16日
  • エリンギ

    エリンギ

    14日後だとそうでしょうね
    (ง •̀ω•́)ง✧.+*:゚+。.☆


    多分、個人差はあると思いますけど順調にいけば移植して3週間後位には心拍聞けるまでになると思うんですけどね(>_<)


    基礎体温は高温期保ってますか??

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!ドキドキです(>_<)

    基礎体温は移植して3、4日くらいで計るの止めました(^_^;)
    ストレスになることは止めれるなら止めようと思って(^^)
    だからほんと判定日までわかりません(^^;;

    エリンギさんはお腹どうですか?

    • 10月16日
  • エリンギ

    エリンギ


    基礎体温は測るの止めたんですね(^-^)
    私の病院では通院の日に基礎体温表を持って行くんでもう測るの習慣になって測ってます(((^^;)


    お腹はチクチクする様な足の付け根と生理前にも似た様な痛みもあるし分かりませんね(>_<)

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の病院では、一度も基礎体温見せてって言われた事ないんですよ(^_^;)
    一応ずっと測ってはいたんですけど。

    今日は生理前の腰痛があります(;_;)
    撃沈の予感です(´Д` )
    けど、妊娠してても生理前と変わらないっていう方もいますし、少しの希望は持ってます(^^;;

    張りは治ってきましたか?

    • 10月17日
  • エリンギ

    エリンギ


    私の病院で貰った体外受精の説明書みたいなのにも基礎体温は薬や注射で乱れるので気にしないでくださいって書いてたしそこまで気にしなくても大丈夫なんでしょうね(^-^)


    重たい感じの腰痛は私もあります(>_<;)
    そうそう!妊娠超初期症状と生理前の症状は似てるってよくネットで見かけますよね(((^^;)

    お腹の張りは治まってるんですけど、移植した次の日からずっと便秘です...(lll-ω-)チーン

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    薬の影響ありますよねー!
    今までルトラール飲んだ後、高温保ったまま何度生理がきたことか(;_;)

    明らかに症状があるって方もいるみたいですけど、一度も妊娠した事がないので、自分が症状がある人なのか、ない人なのかがわからないです(´Д` )笑

    張り治ってよかったです(^^)
    でも便秘も大変ですね(>_<)
    次の病院は判定日ですか?

    • 10月17日
エリンギ

私もいつも薬の影響で胸もパンパンに張るし何回騙された事か😞…。


毎回ネットで検索してはリセットの繰り返しやったし(´-`)


便秘は嫌ですね(´*ω*`)
はい!私は今週の土曜日が判定日です(;´Д`)ドキドキ


新鮮胚移植の場合は移植していつ頃から着床するんでしょうかね??(>_<;)

deleted user

検索止めようと思ってもついついしてしまいますよね(>_<)

私は明日判定日でもあり支払日でもあるんです(;´Д`A
大金が飛んでいきます(´Д` )

私が移植した卵は、ちょっと出てきてるよって言われたので、着床まではそんなにかからないのかなーと思いました!
着床してくれてたらいいんですけど(^_^;)

  • エリンギ

    エリンギ

    はい(>_<;)毎日何かしら検索してます💧


    いよいよ判定日ですね.+*:゚+。.☆判定日に全部支払いなんですか?(°Д°)


    多分、ちょっと出てるのはグレード良い状態やと思います✨ꉂ٩(๑˃́ω˂̀๑)◞⚑⚐
    上手くいく事を祈ってます.+*:゚+。.☆

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの病院は判定日に支払みたいです(T_T)
    移植せずに全部凍結したらその時点までを一旦支払って、移植したら判定日に全額支払いです(´Д` )
    60万弱と言われてます(^_^;)
    陰性だった時のショックはハンパないですよね(;_;)

    ありがとうございます(*^^*)
    午前中は仕事なので、午後行ってきます!

    • 10月18日
  • エリンギ

    エリンギ

    そうなんですね(;°ロ°)
    病院によって支払い方法も違いますね!


    いよいよですね!!!
    良い結果になる事を祈ってます(>_<).+*:゚+。.☆
    私も緊張してます😳💓

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    結果陰性でした(>_<)
    そんな気はしてたので、やっぱりかとそこまでショックじゃない自分がいます(^_^;)
    移植した卵のグレード聞いたら、4BCだったそうです。
    次の移植は、一周期開けてから、ホルモン補充周期で移植の予定です(^^)

    こんなに治療の事たくさん話せる人周りにいないので、いろいろお話できて嬉しかったです!

    エリンギさんはうまくいきますように!!!
    お祈りしています(*^^*)

    またよかったらメッセージして下さいね♪(o^^o)

    • 10月18日
  • エリンギ

    エリンギ



    お疲れ様でした.+*:゚+。.☆
    そうですか(>_<)
    今回は残念でしたね😢


    でも前向きに次の移植に向かうサリーマさんは凄いです!!(*>ω<*)♡
    凍結胚移植する方が妊娠する確率も上がるみたいやし次も頑張って下さいね( •̀ω•́ )
    応援してます!!!


    ありがとうございます!!


    はい!また結果報告しますね(>_<)早くこのプレッシャーから解放されたいです💧💧

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます!
    次は万全の体調にして、卵ちゃんを迎えたいと思います!
    その前に、来月は主人と旅行に行こうということになりました(*^^*)
    まずはそれを楽しみにします♪

    あと数日、リラックスして過ごして下さいね(^^)
    難しいかもしれませんが(^_^;)
    どうか良い結果でありますように!!

    • 10月18日
  • エリンギ

    エリンギ


    そうですね!!(^-^)
    まずは卵巣休ませて、卵ちゃんお迎え頑張ってくださいね✨٩(๑˃́ω˂̀๑)◞⚑⚐

    息抜きに旅行するの良いですね( *´艸`)私も駄目やった場合はいっぱい美味しい物を食べに行きたいと思ってます(^q^)


    ありがとうございます(>_<)!!
    日に日に緊張してますが卵ちゃんがしっかりしがみついてくれてるのを信じたいと思います.+*:゚+。.☆

    • 10月19日
  • エリンギ

    エリンギ


    今日、結果を聞いて来ました。

    陽性でした.+*:゚+。.☆今までの辛かった事がよみがえってきて涙がこみ上げて来ました。。。


    まだまだ胎嚢確認や心拍確認もあるしどうなるか分かりませんがこのまま上手くいく様に信じて過ごしたいと思います.+*:゚+。.☆



    .+*:゚+。.☆サリーマさんにも奇跡が起こる事を祈ってます.+*:゚+。.☆

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わー!おめでとうございます!!
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    心拍確認まで不安もあるでしょうけど、きっと大丈夫です!赤ちゃん信じましょう(*^^*)

    これから寒くなりますので、暖かくして過ごして下さいね(^^)

    私も後に続けるように頑張ります(^_^)v
    また機会があったらお話しましょう♪

    • 10月22日
  • エリンギ

    エリンギ


    ありがとうございます
    。゚(゚´Д`゚)゚。


    はい、不安はあるけど私が変な事ばかり気にして考えてたら駄目な気がして前向きに居ようと思います(^-^)


    サリーマさんにもきっと赤ちゃん来てくれると思うんで次に向けて今はリラックスして過ごしてください(*>ω<*)


    また機会あればお願いします!!!!

    • 10月22日