※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査について、受診日を聞き間違えたか不安です。生理中に行うのか、生理後なのか教えてください。

卵管造影検査について。


今日婦人科を受診しました。
次、卵管造影検査の予定なのですが、
生理が始まって2〜4日頃に来てね と言われた気がします💭

が、ネットで調べていると、卵管造影検査は生理後にするものなんでしょうか?💦

私が受診する日を聞き間違えたのかな、、🥹



また病院に電話して確認しようと思いますが、

皆さんはいつ頃の時期に検査されましたか??

コメント

ママリ🔰

生理終わってから排卵前にすると思います🤔
ホルモン検査やクラミジア(これも生理後かな…)ではないですよね??

はじめてのママリ🔰

私が通っているところでは
生理開始から10日以内しか検査できないと言われ、8日目に検査しました!
その際、まだ出血があっても問題ないと言われました🙆🏻‍♀️

しお

わたしも通水検査でしたが、基本的には生理後、排卵前しかできないよと言われてたしか生理後5〜7日目?くらいでしました!

はじめてのママリ🔰

やっぱり生理後にするものですかね、、
もう一度病院に確認してみようと思います🥹ありがとうございます!