※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

36歳、3人目妊活中です。数年前から3人目が欲しかったのですが、いろい…

36歳、3人目妊活中です。

数年前から3人目が欲しかったのですが、いろいろとありやっと先月から妊活を始められました。

先日、体に異常がないか早めに診てもらおうと思い婦人科を受診、エコーや血液検査などをしてくれました。



その結果、
左卵巣あたりに子宮内膜症がみつかる。。

今日子宮頸がん検診の検査をしてくれたのですが、ポリープがあるね〜と言われ、いきなり取られる🥹グリグリされる感じで痛くはなかったですが🥹

採血の結果、CA125の値は問題なし、
が、卵巣年齢が42歳相当😭😭😭
いろいろ早めの方が良いかな、、と言われました。



次は卵管造影検査です。。激痛とか失神したとか書かれてあるのを見て、ビビっています🥲




あんなに3人目ほしかったのに、迷いがあります。
1人目2人目は本当にありがたいことに1〜3周期で授かれました。

もうでも年齢には逆らえない。
本当に妊活して良いんだろうか。
高齢出産でのリスク、無事に授かれるか産まれてきてくれるか、もし障害があったら、、と良くないことが頭の中をグルグルと。。


もう3人目の妊活やめた方が良いのかな。
でもまた赤ちゃん抱っこしたいな。。



私と近い年齢、卵巣年齢などでも無事妊娠された方いますか??
少しでも希望を持ちたいです。

コメント

ママリ

3人目、37歳で産みました🙋

卵管造影検査2回しましたが、私はズーン?とした感覚のみで痛みは感じませんでした
個人差がかなり大きく激痛とおっしゃる方もいるので、先生の腕や体質によるのかもしれませんね💦

心配だったので、妊娠後に初期胎児ドック(めちゃくちゃ詳しいエコー検査)も受けました
その検査で何か障害の可能性等見つかればNIPTや羊水検査等受けようかと思いましたが、幸い健康に産まれてきました

色々不安、心配ですよね‪🥲‎
私は、不安だけど産まなかったら後悔するだろうな〜と思って3人目に踏み切りました
簡単に産んだ方がいいよ!とは言えませんが、お身体大事にして悔いの無いように過ごされてください(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌

    そうなんですね💦
    ズーンとした痛みあれば、生理痛が重い感じをイメージして我慢できそうです🥹
    今日ポリープを取られた時も、結構勢いよくグイグイ、ガリガリ取るな〜と思ったので、卵管造影怖くて🥲

    エコーで分かるんですね。
    失礼ですが、、胎児ドックの検査の金額はどのくらいするのでしょうか。。
    NIPTとやらも結構な金額がかかると聞いたことがあるので😣

    そうなんです、、産まなかったら絶対後悔するなと思います。
    もう既に周りの妊娠報告とかに敏感になってしまっている自分がいるので😅子供2人も授かれたので、すごくありがたい事なんですけどね😣

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    リラックスして力抜くと痛くないよ〜と言われましたが難しいですよね🤣𐤔

    初期胎児ドックは12週の時に受けて、3万程度だったかと思います
    他の検査は10万〜とか高額😱だったので、とりあえずドックを受けてみて考えようと……😭笑
    首のむくみや、血流、骨の長さ等詳しく見て染色体異常の可能性を診てもらい、可能性が低かったので他の検査はしませんでした

    周りの妊娠出産焦りますよね〜🥹
    ポリープ切除などお疲れ様です

    とりあえずチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね🙆‍♀️
    気の利いた事が言えずすみません💦
    陰ながら応援しています✨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いものは痛いですよね🥹どうしても体に力が入ってしまうと思います😅

    詳しくありがとうございます🙏
    10万〜は結構しますね、、
    もし受ける事があれば胎児ドックからしてみて、、それで何もなければとりあえず一安心ですもんね。

    ありがとうございます😭
    私の気持ちがまだソワソワしていて、旦那にもまだ相談できていなくて😅
    よく話し合って決めていきたいと思います。

    • 3時間前
ゆかち

私は36で3人目妊娠して37で産みました!
今38です!12月で39になります!

自分の年齢なんてあっとゆーまですよね🥺

卵管造影は2回ありますがどちらも大丈夫でした🙆‍♀️✨

3人ともタイミング療法で1人目は3年くらい出来なくてタイミングの回数増やして産婦人科変えてから3か月で授かり2人目も3か月で授かりました!

3人目は年齢の事もあるのか最初からクロミッドを飲み1か月目で授かる事が出来ました!

私も高齢出産でしたが検査も何もせずでしたが無事元気な赤ちゃんが産まれてきてくれましたよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    本当にあっという間ですね、、
    まだ1周期リセットしただけですが、
    上の子2人共すぐ妊娠できたので、すぐに授かれるものだろうと頭の中にはありました💭
    順調に歳とっているなぁと感じます😂

    2人目3人目はすぐに授かれたんですね😳✨
    ゆかちさんの場合、排卵はしていたけど念のためクロミッドを内服という感じでしょうか??

    タイミングも、2日に1回とかでとられていましたか?🥺

    • 5時間前
  • ゆかち

    ゆかち

    特に検査などしていなくて毎月排卵はあったと思います!

    タイミングも排卵日付近は2日に1回でした⭐️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊お薬の効果すごいですね😌

    私も回数増やしてタイミングとってみようかと思います💭

    • 3時間前