
お子様の身長は94cm〜95cm、体重は14.6kgです。家族がおやつやジュースを頻繁に与えるため、肥満を心配しています。時間を決めて食べることが難しい状況で悩んでいます。
3歳8ヶ月くらいのお子様がいらっしゃるかた身長や体重どのくらいでしょう??
うちは94cm〜95cmで体重14.6kgです。
週末とか旦那が休みの時はとにかく旦那や近くに住んでる義母がおやつや甘いジュースを時間関係なく与えるので心配しています。
そういう家系なので時間を決めて食べるとかが意味わからないそうです。
旦那がいてたら子どもも与えてもらえると思ってすぐに買い物に連れて欲しがりアイスやチョコを買い与えます。ほんとどうにかならないかなとずっとずっと悩んでて、何よりこのまま子どもが肥満にならないか毎日ヒヤヒヤです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
96〜98cmくらいで14.2kgです。
チョコはたまに食べたりするし
ジュースは飲んでますが肥満にはなってないです

ママ
上の子は98センチ15.5キロでした!
97〜95センチの頃は14.5キロ前後でしたので、そんなに変わらないと思います😊
カウプ指数も普通でした!
私は週末くらいなら気にしませんが、体重より虫歯リスクの方が怖いのでいつもより歯磨きの回数を増やした方がいいかもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
カウプ指数は先月16.0だったので標準なんですが土日がヒヤヒヤして平日で普通の食生活って感じです💦
寝る前の時間でも平気で義母はパンケーキとか与えます😰- 11月17日

newmoon
99センチくらいで14.5キロくらいです👧🏻
チョコは食べさせてませんし、おやつやジュースも頻繁には食べさせませんがこんな感じです🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり頻繁には食べさせませんよね💦自分1人で子育てしてるのならきっとこんな毎日ヒヤヒヤしないと思うんですけどね😣
- 11月17日

退会ユーザー
うちの子は小さめなのであまり参考にならないかもしれませんが、だいたい90cm、12.5kgです。
個人的には肥満もですが、虫歯のリスクが高くなることと、将来わがまま(食べたいものをすぐに食べさせてもらえなくて怒る等)になってしまわないかが心配かなぁと思いました。
「食事や間食は基本的に決まった時間に食べるもの」ということを理解してもらえるといいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
そーなんです😣
肥満や糖尿もですが虫歯も本当に気になってます😰- 11月17日

退会ユーザー
3歳5ヶ月で105cm 17kgです😅
-
はじめてのママリ🔰
大きいですね😊
身長も高いし普通体型ですよね😆- 11月17日

ぱっつんママ
うちの子もっとムッチリボディですよ😅💦
96.7cm、15.8kgです。笑
-
はじめてのママリ🔰
ムッチリボディでもしっかり運動してくれればね😊
義母も旦那も公園とか外遊びは疲れるから嫌で基本子どもと過ごす時はお菓子、YouTubeです😩だから預けるの嫌なんです💦- 11月17日

はじめてのママリ
103センチ、16キロです👧🏻
体重は平均内だと思いますが虫歯の方が気になります💦
いくら歯磨きしても3時間以上は何も食べてない状態が続かないと虫歯リスクがあがるみたいなので😿
-
はじめてのママリ🔰
小さいうちは何を食べたっていいっていう考えがあちらの家系なんで何を言うても無駄で😣虫歯も歯磨きさえしていればって感じでかなりズレてます😭
- 11月17日

退会ユーザー
3歳半の娘が98cm、16kg弱です!むにむにもちもちしてます🥰
アイス、チョコ、ジュースはあげてますが食べたり飲んだらすぐうがいか歯磨きさせてます。
-
はじめてのママリ🔰
けど身長98もあるんなら普通じゃないですか😍
預けたくないけど旦那が実家に連れて行きたがって😥量さえ考えれば何も思わないんですけど💦- 11月17日

ちぃちゃんママ
3歳9ヶ月の子供がいます!
身長102.7センチ
体重18キロ
あります🙄
お菓子もジュースも割と食べたりします😅
肥満というか、骨格?ががっちりしてる感じですね我が子は🤣
-
はじめてのママリ🔰
102センチってすごい身長高いですね😆
お菓子やジュース全くなしは子どもかわいそうだけど寝る前に食べたりご飯のあとにダラダラ与えるのが納得いかなくて😰- 11月18日

km
うちはチビで92センチの13キロです。
チョコやジュースなどは基本的に食べませんがご飯は何でもよく食べます😅食べ過ぎじゃないかと心配になりますが肥満にはなってなさそうです。
-
はじめてのママリ🔰
全然肥満じゃないでしょ😊
おやつあまり食べないでご飯何でも食べるのかなり理想だと思います😆- 11月18日

♡5kids mama♡
3歳10ヶ月の娘がいますが98センチ17キロです!!笑
特にお菓子いっぱいあげてるわけでもなく1日一袋(5連とかになってるやつです)です。
ご飯もフードファイター並みに食べるわけでもなく。。笑
生まれたときに3800だったので元々の骨太&がっちり体型です😂😂
上の子も小さいときは同じ感じでしたが10歳の今は長身細身の羨ましいほどのがっつりモデル体型です✌️
-
はじめてのママリ🔰
すごいモデル体型になれるのが😍体質とかもあるとは思うけど食生活が本当にヤバくて😥注意してもわかってもらえなくて💦
- 11月18日
はじめてのママリ🔰
細いですね。
旦那の家の与える量が酷くて。言うても欲しがるからとか聞いてくれなくて😰
はじめてのママリ🔰
多分その分暴れてたり動いてるので😅
体重とかよりも虫歯とかの方が心配です!!
うちの娘は、フッ素を定期的に塗りに行ったり歯磨きは念入りに
はみがきのあとは市販のフッ素のスプレーかけたりしてます。