息子の発達について気になる行動があり、発達障害の可能性を懸念しています。一歳半健診で相談したいが、他の子と比べて違うと感じて苦しい日々を送っています。
長くなります。
息子の様子で色々気になるところがあるのですが、あれもこれもと発達障害に当てはまるような行動ばかりで、毎日私のメンタルがもちません…😣
0歳の頃から一つや二つではなくいくつも特性?のような行動があった場合(月齢とともに良くなった点もある)、やはり発達に何かあることが多いのでしょうか?
最近息子の姿がいろいろと気になり過ぎて、よく分からなくなっています😣
客観的に見て、発達的に気になりますか?とりあえず一歳半健診で相談はしたいと思っているのですが…。
かなり悩んでいるので、批判等はお控えください🙇♀️
《気になるところ》
・つま先歩きをする。(楽しそうにやるとかではなく、何でもない時にしている)
・スーパー限定で急に両耳に指を入れて塞ぐような仕草をする。(嫌がってる様子はない)
・親指と中指で物をつまむことが多い。
・カメラを構えて名前を呼んでも全然見てくれず、カメラ目線ができない。
・屋外だと呼んでもなかなか見てくれないことが多い。周りに目がいって気が散っている感じ。
・センターで先生に話しかけられてもすぐに反応せず、目や顔を見ないことも多い。
・食べることが好き過ぎて、ご飯の時は食べることに必死で、ご飯と自分という感じでガツガツ食べるので、あまりコミュニケーションを取りながら食べている感じがない。
・後追いがない(人見知りの時期に実家でのみあった)
・抱っこして正面で向き合った時に目が合いづらい
・抱っこや、膝の上にも座らせてもすぐに降りたがる。とにかく自由に動きたい感じで、センターなどでみんなでお話を聞いたり、手遊びや触れ合い遊びをしたりするのは興味もなく参加できない。
・興味の偏りがある気がする。車や電車、働く乗り物系が異常に好き。
・共感の指差しが少なめ?褒めてもあまりニコニコ顔を見ない。でも自分から嬉しそうに見てくる時もある。
・バイバイがふにゃふにゃのバイバイ。
・例えば車を見つけた時、こちらが「ブーブだね」など反応するまで指差しし続けたり、「ブーブ」と言い続けたりする。こだわり?特定の物、外でも同じ場所の同じ物をよく指差しする。
・指しゃぶりがやめられず、タオルを持つと100%家でも外でもセンターでもすぐ指しゃぶりしてしまう。
・片膝を立てるハイハイをしていた。
・0歳のころ顔を手で隠すいないいないばぁにあまり反応しなかった。カーテンや壁でやるのはよく笑った。
《できること》
・発語はたまに言ったり、不完全なものも含め25個ほど。
・言葉の理解はかなりできており、指示はよく通る。私が「あぁ〜掃除しなきゃ…」とボソッと言ったら、それを聞いていて掃除機を持ってきたりします😂
・応答の指差しもできる。
・絵本を読む時、好きなTVを見る時、ご飯の時などは落ち着いて座っていられる。
・要求や用事があると、「ママ〜?」と呼んでくる。
・絵本やおもちゃなどを見せに来る。
・「うん(肯定の頷き)」「ううん(イヤイヤの首振り)」はできる。
・音楽が好きでリズムに乗る。
・名前を呼ぶと振り向く。
・あやすとよく笑い、表情も豊か。
・スプーン、フォーク、コップ飲みはできる。
これまで保健センターや小児科などで相談したこともありますが、今の月齢では様子見だったり、そこまで気にならない感じのことを言われました。長い時間じっくり見てもらってないので分からないと思いますが、正直私だけがずーっと違和感?でモヤモヤしています。
その違和感も本当に何かある違和感なのか、私の気にし過ぎで何でもそう思えているのか…分からないです😔でも、センターなどに行くとやっぱりなんか他の子違うなぁと思うんです。
センターに行っても比べてしまって辛いし、一対一で向き合っていても先が見えず苦しくなり、毎日耐えながら何とか過ごしています😣
文章だけでは難しいと思いますが、息子の姿を読んだ印象を教えていただけたら嬉しいです。
- まいきー(4歳5ヶ月)
コメント
やま
ううーん、私なら相談しないと思います。
きっと一歳半健診でも様子見と言われるかもしれません。
今は保育園などは通っていますか?
息子は2歳で保育園に通い始めてから周りとの違いを少しずつ気づき始めるって感じでした。
それまでは発達障害のことを知っていても、そこまで疑ってはいなかったんですけどね…
今はもう少しで5歳ですが
やはり4歳あたりから顕著です。やっぱり違うなーって感じがします。
自閉症グレーで療育通っているところです!
ままり
自分の子供のことって些細なことがとっても気になりますよね💦
ただ、まいきーさんが気になっているところ、私には全然問題がない様に感じます😌
お子さん、出来ることもたくさんあるんですね☺️!そしてまいきーさんはとっても良くお子さんの事を見ていて、理解してるんだなぁと言うのがよく伝わりました☺️だからこそ余計に気になりますよね!!
子供はみんな、得意不得意があって興味を持つ部分にも偏りが出てきます。満遍なくいろんなことに興味を持ったり周りを見れたりするのはまだまだまだまだ先のことなので、今発達に問題があるのかも、と心配しすぎる必要はないかと思います。うちの子は食べることが大好きな子なんだなぁ、体を動かす事が好きな子なんだなぁ、乗り物が好きなんだなぁ☺️と、悪いことではない良いこととして捉えてもよいのかな?と思いました。
発達に問題があるのかないのか!?でお子さんを見るのではなく、お子さんなりにどんな成長をしていってるのかに目を向けてみたら感じ方が変わるかもしれないですよね😊
私も自分の子供は他と違うなぁと思う事もありますが、どれが普通なんて言うことはないんだなと3歳の今でも思っています😌それぞれ得意なこと不得意な事が違うだけなのだと。
ただ、お母さんが感じる違和感って1番大事だと思うので、その思いも大切にして相談してみるのもいいと思います😊
偉そうに長々すみません!!
-
まいきー
こんな長い投稿にコメントいただいて、ありがとうございます🙇♀️偉そうになんて、とんでもないです!!
今のところ問題なく見えますか?🥺目線の弱さとか共感とか、コミュニケーションの面での不安が大きいのですが、大丈夫なんですかね…💦
私も細かく息子の姿を見過ぎているのかもしれません😓そして、私自身が何でも平均というか無難な姿を求めてしまうんでしょうね💦だから、息子が変わったことをすると不安になるし、それをすぐ発達障害と結び付けて悩んでしまいます。
この先興味も広がるかもしれないし、つま先歩きとか今してる行動もなくなるかもしれないのに、何もない子はそもそも一時期でもしないんじゃないか?とか思うし、逆にこの先もっと酷くなったり特性?が出てきたらどうしよう…って悶々と思ってしまって😔
息子の姿をプラスに捉えるのがこんなに難しいのかって最近思います💦完全に沼にハマってますよね…😭
ままりさんのコメントを読んで、こんなふうに思って育児してるままりさんってすごいなって思いました🥺
私も時間がかかると思いますが、そう思って息子を見られるようになりたいです。- 11月18日
はじめてのママリ🔰
もうママリ見てないですかね?😢
まぁ
はじめまして。
過去の質問にすいません。
1歳4ヶ月の息子が子育て支援センターの保育士さんに自閉傾向を指摘されました。
そもそも私自身かなり疑ってはいましたがいざ指摘されるとかなり落ち込み今鬱状態です🥲
気になるところほとんど当てはまり、うちの場合名前の反応もなく表情も乏しいです。
高い高い、かくれんぼ、追いかけっこなど全力で遊ばないとほとんど笑顔を見られません。
微笑み返しは赤ちゃんの時はしていましたが今なんてまったくしません。
日に日に違和感が確信に変わり辛い日々送っています。
差し支えなければその後のお子さんの様子をきいてもいいですか?
よければお話がしたいです😢
やま
あ、でもママさんが気になるなら相談はアリです!!!!
様子見ーと言われる可能性はかなりあると思いますが、やっぱり何かしら動いた方がママさん自身もスッキリすると思うので☺️
検索すると絶対モヤモヤするのでやめた方がいいです…😇!
まいきー
長い内容なのにコメントいただいてありがとうございます!😭
やまさんなら相談しないというのは、この月齢でこの内容の姿だと様子見としか言われないからですか?🥺それとも、相談する程今は心配しなくて良さそうということでしょうか?
息子さんは入園してから気づいたんですね😣うちは保育園には行っていないです。なので家やセンターなどで感じている様子です💦何かあればやはり集団に入ってから困り事が出てくるパターンが多いんですかね🥺
つい検索ばかりしてしまって…それなら相談した方が早いのかもしれませんよね😓
やま
そうですね!この内容、この月齢だと確実に様子見と言われるだろうなぁ、と思うので…要するに今はそこまで心配しなくていいかなって感じです。頭の片隅に入れておく程度ですね。
2歳検診とかもあるので、相談するのは2歳まで自分で様子見てても良いかな、と思います。
検索だと当てはまるなぁ、、みたいなことたくさん書いてありますからね、、💦
発達障害と個性の違いは集団生活で困るか困らないか、だと思っています!
まいきー
一歳半健診の項目も目線は少し心配ですが、他は一応出来ていそうなので、確かに今の感じだと様子見になりそうですよね。
健診後にもフォローしていってもらえるように、心配していることをしっかり話そうとは思ってます🥺
差し支えなければで大丈夫です🙇♀️やまさんの息子さんは、入園後にどのような姿から周りとの違いに気づかれたんですか?
やま
知的もなさそうかな?って感じですよね。男の子って特性出やすいのでグレーと言われることもあると思いますが…とにかく悩みすぎないでくださいね!!!
発達障害かも?と感じた時にだいたいの方は今の育児を楽しめない、全部疑ってしまう、、となってしまうので、、
一歳半〜2歳ってとってもかわいい時期なので様子見ならもう楽しんで育児してほしいなと、、ママリ見ていつも思ってます😂
息子は、2歳で保育園入りましたが家ではまったくわからかなくったです。でも先生からこだわりが少し強いことや、あとはうまくコミュニケーションが取れないために他害(お友達を押すことで、周りの反応見て楽しむ、注目行動)が酷くなり始めていたので療育スタートしました!
4歳くらいになるとやはり周りのコミュニケーション能力がグンと上がるので息子との差は顕著でした!
会話が一方通行であったり、
視覚優位で動いてしまう、自分の感情が優先になる、相手の気持ちが読めない、質問しても回答がへんてこりん(言い直して噛み砕いで質問すると答えられたりするので間に私が入って通訳状態🤣)
あと体幹が弱いです。
けんけんぱ、とかバランス、とかがとても苦手です🤔
ここも発達障害に関連するひとつかな?といわれてます。
走っていなくなることはなくてもじっとしていられないです。
ざっと書いてみましたがやっぱり一歳半だとここまでわかることはないので様子見って言われるのも納得…と改めて思います🤔
まいきー
理解力は今は問題なさそうなんですけど、知的もこの先差が出てくることもあるんですかね😵そもそもグレーも何もない子は、成長過程でこんなにあれもこれも疑わしい様子ってないんじゃないかと思うんです💦でも、本当に疑い始めた時から子育てを心から楽しめなくなってしまいました。今が一番可愛いし面白い時期なんですよね…🥺分かっているはずなのに😭
息子さんの様子も教えていただいて、ありがとうございます🙇♀️やはり集団で分かることって多いんですね。まだ1歳半では分からないっていうのも納得できますね。
もう一つすみません💦息子さんは1歳半〜3歳児検診などは特に指摘などはなく、園生活の様子から療育に繋がった感じですか?
やま
知的にも、重度軽度あるのでこの先出てくる可能性もあるとは思います。
グレーも何もない子は本当に何もないと思いますが
変な話男の子で、発達障害のことを知っていて、なおかつ心配性で検索してしまうお母さんなら誰しも疑ってしまうと思うんです。
でも疑うことが悪いことではないんですよね。
早期療育は良いと言われているので…!
信じずに我が子は大丈夫!って頑なに拒否して小学校上がってからグダグダになる、なんていうのもあるあるです。
ただ本当に可愛い時期をあれこれ疑って過ぎてくより3歳くらいにならないとはっきりしないし!様子見よ!と割り切れることも大事かなって☺️✨
検診では一切指摘ありませんでした!
3歳検診でも指摘はなく、こちらから療育に相談するつもりですと保健士さんに言ったらそうなんですねー、くらいでした😂
グレーの子はきっと集団でないとわからないですね…🤔
まいきー
男の子って例えば健常であっても疑わしい行動が出やすいんですかね?😲
本当そうですね…まだ分からないと割り切って今を楽しむことって大事ですよね。この数日ママリで相談したり、センターで保育士さんに少し話したりして、自分の気持ちを変えなきゃって思いました😭悩む性格なので、なかなか難しいんですけど、今のままだとこの先もっと苦しくなりそうですよね💦
もし今後もあれ?と思う姿が出てきたら早期に動けるように、一人で悶々とするんじゃなくて、色々な所で相談しておくのも大事だなとも思いました。
やまさんに色々とお話聞けて良かったです!何度も丁寧に返信していただいて、ありがとうございます😊