※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
百花🔰
妊活

不妊治療中でも里親登録可能か、民間団体の費用はどれくらいか悩んでいます。

不育症のため流産を繰り返し、子宮外妊娠での卵管切除、不妊治療に限界を感じ、特別養子縁組を考えております。


まだ児相にするか、民間の団体にするか決めかねています。

不妊治療を続けながらだと里親登録出来ないと聞いたのですが、本当でしょうか?
登録完了するまでの一時中断とかなら大丈夫なんでしょうか?

また、民間だと高額だと聞きましたが、申請から裁判完了までに、どのくらいお金が掛かりますか?


よろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

私も不妊治療と不育症で流産繰り返しており、特別養子縁組も選択肢に考えています。

私も、児相と民間団体どちらに登録するか考えましたが、相談に行った段階で、どちらも県の行なう里親認定を受けてもらわないと登録できないと言われたので、とりあえず研修と実習を受けている最中です。その間は不妊治療は自由です。
費用も費用の発生する段階も、民間だと本当にまちまちです。気になる団体に一度資料請求や相談に行ってみたほうがいいかもしれませんね💦

  • 百花🔰

    百花🔰

    コメントありがとうございます!

    県の行う里親認定?というものがあるのですか?

    それは、どこに行けば受けられるのでしょうか?

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    申し込みは、お住まいの管轄の児相でできると思いますよ。研修自体は年に二回か、今年とかはコロナで年に一回に減っている地域もあると聞くので、まずは民間の場合だと里親認定が必要か、児相に次はいつあるのか、費用も含めて相談してみるのがいいかもしれませんね。

    • 11月17日
  • 百花🔰

    百花🔰

    そんなに少ないんですかΣ(゚д゚;)
    じゃあ、その研修を受けないと前に進めない感じなんですね💦
    早めに児相に電話してみます!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初回の研修から登録までは半年ぐらいみたいですが、申し込みが締め切ったばかりとかだと次は半年後や一年後となるそうですよ😄都会と地方では地域差もあるかもしれませんが…
    児相でも委託希望だと必須じゃないかなと思います。
    勇気いると思いますが、電話してみて下さい。

    • 11月17日
  • 百花🔰

    百花🔰

    ありがとうございます!
    かなり時間がかかりそうなので。さっそく電話してみます!

    • 11月18日