
義実家で息子にミキハウスのロンパースを着せたところ、義母がその服についてしつこく尋ねてきました。自分で購入した服なのに、口出しされるのが嫌だと感じています。孫の服に対して気になるものなのでしょうか。
先日義実家に行った際、息子にミキハウスのロンパースを着せて行きました。シンプルなボーダーを着せたのですが、義母がミキハウスのロゴを見てミキハウス!?誰からもらったの?とめちゃくちゃ言ってきました。自分で買ったし、うるさいなーと思ってしまいました。やはり孫の着てる服って気になるもんですかね、、口出されるのめっちゃ嫌だなぁ、、
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

Sapi
それはウザすぎますね🤦♀️
第一声がもらったの?ってことは
まさかお値段するやつ買ってるの?!とも聞こえるし
どうあれこうあれ余計なお世話ですね😤

𝒪𝓏𝒾 .:*✩いちご狩り楽しみ
うちは全く気にされないですね🤣
かわいい服着てるな〜とかそれぐらいです😁
義母さんは元々ブランドとかどこの物とか気にする方なのかもしれないですね🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
多分そうだと思います、、、思っても言わなくて良いよなって思いますけどね🥺可愛いね!とかで良いなーと、、
- 11月17日

退会ユーザー
いや、、子どもの服のこと言われたこと一度も無いですね。。
そんな義母嫌だ。。。。
ドラゴンボールの孫悟空が着てる服のロンパース着て行った時に面白いねー可愛いねー、と笑われるぐらいです。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ平和ですねww
子供の服とか物にお金かけてるとかかけてないとか、その辺評価?されるのめっちゃ嫌なんですけどw- 11月17日

ままり
うちの親がそんな感じです!
その服もらったん?って何故かもらったていで聞かれるのがちょっと鼻につきます🤣
多分お高い服だから反応したんでしょうね😌
-
はじめてのママリ🔰
全くそれです!!うちの母は多分そんなこと言ってこないと思うのですが、義理の母はその辺すごく敏感なようで、、、
- 11月17日

こさめ
うちの義母はブランドとか知らないのですが、それいくら?と必ず聞く人で、何故か自分のものと比較して、私は○○円の着てるのにと自分より高いと言います😅
色々あって今は会話してないので、もう聞かれる事もないですが、うざいですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
まじでそれは何故か←ですよねww笑っちゃいます笑
- 11月17日

はじめてのママリ🔰
義母はそんなことないのですが、義姉が言ってきたことあります。😅💦
まさにミキハウスの服をうちの息子が着てて…💦いいねー!高いの着せてもらって。うちはお下がりばっかりなのにねーって言われました。😂笑
かなりイライラしますよね。😂笑
-
はじめてのママリ🔰
イヤミな言い方ですよね、、、
その次って何着せて行きますか?笑- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
下に返しちゃいました。😭💦
- 11月17日

はじめてのママリ🔰
全然着せて行きますよ😊
めんどくさいし言わせておけばいいやって感じです。😂笑
言われてもお出かけ用だよねー?とか旦那か子ども自身に話かけて誤魔化します。🤣笑
着せたいもの着せて何が悪いんだー!!って思います。😂笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんそれですよね、、なんかうちらいない裏で言われてそうですけど気にしないです!
- 11月18日

みかん
嫌ですね💦私だったら、つい「友達から貰ったんです〜」っていっちゃいそう😂悪い事してないのに。
友達が子どもにユニクロの服を着せてたらやっぱり生地が薄いし、色も高い物とは違うね。高い物の方がいいよ。と義母に言われたらしいです。
どちらにしても口を出されるのは嫌ですね〜。
-
はじめてのママリ🔰
えーそれもそれで言われるんですね笑
うちのばあばは子供なんて安くていいんだよってタイプですw- 11月19日

退会ユーザー
新しい服とかお揃いで着てると可愛いわねぇー!と言われますが、どこのとか誰から貰ったとかは言われないです。
こっちからしまむらで500円で買いましたー!とか私の母が買いましたーとか会話の中でたまにいいますが、、
はじめてのママリ🔰
そーなんです!!なんか自分で買いました、、、とも言いにいく雰囲気で、これからは着せてがない方が良いのかなって思っちゃいました。でも旦那はお出かけの時くらいは良いやつを着せたいって言うので(そのためにお出かけ用の服を買っているのでもちろんそうなのですが)とやかく言わないで好きなもの着させてくださいよーって思います笑