※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
328
妊娠・出産

出産育児一時金の手続きは、出産後に病院で行いますか、それとも出産前に済ませていましたか?

忘れてしまったのですが・・・:( ;´꒳`;):出産育児一時金の紙を会社から渡されているのですが、その紙は出産前に病院に出してましたか?それとも出産してから病院に書いて貰う感じでしたか?

コメント

まるこ

出産してから入院中に病院に出しました!退院する時に記入して渡してくれましたよ。

  • 328

    328

    コメントありがとうございます!
    遅くなってしまってすみません💦入院中に出せば大丈夫ですよね(^^)

    • 10月15日
こんぺいとう

病院によるかもしれませんが、陣痛など出産のために入院したとき もしくは 出産後の入院中に渡すので大丈夫だと思います。
記入内容が出産日や赤ちゃんが単胎か多胎かなど、出産してから記入できるものになりますので、退院のときに返却されますよ(*'▽'*)

  • 328

    328

    コメントありがとうございますれ
    遅くなってしまってすみません💦紙には産まれてからの事を記載しなければならないので、入院中でも大丈夫そうですね( ˊᵕˋ )

    • 10月15日