※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラリマー
家族・旦那

同居嫁です。正直姑、近隣の小姑と合わないので出て行きたい気持ちは今…

同居嫁です。

正直姑、近隣の小姑と合わないので出て行きたい気持ちは今もあります。。

でも…夫が100%私の味方でいてくれる事が救いです。
私が数年間小姑の事で我慢してたことを限界がきて夫に話したら、わざわざ小姑宅まで出向いて話をつけてきてくれました。本当にノイローゼになりそうで…ようやく…精神的にも楽になれそうです…

多分、小姑にすれば、嫁のくせに強く出て!って面白くなくて姑と私の事を言ってると思います。
でもいいや、私はあなたの両親を形としてですが、ちゃんと面倒見てますから文句言われる筋合いはないので。

今朝も夫に上手くやれなくて私のわがままで申し訳ない…と謝りまると
「いやいやそれはない。親父の事、ばあさんの事全部やってくれてるし…悪くないからさ!」って…

今までも姑、小姑の暴言吐いても親身に聞いてくれて、普通ならば身内をボロクソ言われたらぶち切れるのに否定するどころか、こうしてもらいたい事なんかはちゃんと姑、小姑に話してくれる夫…
逆に向こう側だって、私が100正しい訳ではないですし、言いたいことあるんでしょうけどね…私はやるべきことはやってますので‼︎強気でいきます。

本当に、今までしんどかったので気持ちが軽くなりました…
質問でもなくすみません…



コメント

みおまおママ

羨ましいです。
うちも同居してましたが、ダンナはそんなことしてくれませんでした。
頑張れとしか言われず我慢し続けたら、私の心が壊れました。
こんなダンナなんかいらない❗と思いました。笑っ
ラリマーさんのダンナさん素敵です‼️

  • ラリマー

    ラリマー

    コメントありがとうございます😭
    うわぁ優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️

    ただでさえ精神崩壊しそうなのに、唯一の味方の旦那が協力してくれないと同居生活なんてとても無理ですよね!
    もう頑張れるくらい頑張ってるし!って…
    逆にあなた私の両親と暮らせます?ってなりますよね。

    味方でいてくれる夫のためにも、あまり先々考えず💦
    できる限りの事はやっていきたいです。

    ありがとうございます😊

    • 11月17日