ココロ・悩み 娘が抱っこを求め、ストレスやイライラを感じています。日常生活に支障があり、対処に困っています。 下の娘がその場を離れると泣くし、抱っこじゃないとダメになってる。 正直めっちゃストレス。 トイレにも行けない。 泣かせててもうるさいだけだし。 おんぶで家事。 重いし、動きにくいし、好きじゃない。 お昼寝も抱っこじゃないと1時間寝ない。 布団だと5分で起きる。 なにもできないじゃん。 めっちゃイライラする。 可愛いのにうざく感じる。 やべーなー 最終更新:2021年11月17日 お気に入り お昼寝 家事 布団 寝ない 泣く トイレ たんたんママ(4歳4ヶ月, 7歳) コメント 豆腐メンタル うちの子もずっとそんな感じでした!😂トイレも連れて行ってました😭 お昼寝は腕枕にしてから寝るようになりました🥺 11月17日 たんたんママ ほんとシンドイですよね💦 可愛い我が子なはずなのに、めっちゃイライラしちゃうし。 早く添い寝してほしいです。 11月17日 豆腐メンタル わかります! 最初生まれたてのころとか泣いてました(私が) 11月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たんたんママ
ほんとシンドイですよね💦
可愛い我が子なはずなのに、めっちゃイライラしちゃうし。
早く添い寝してほしいです。
豆腐メンタル
わかります!
最初生まれたてのころとか泣いてました(私が)