※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
妊活

2人目治療中(採卵前)です。一度G3ABの卵を移植しましたが、着床せずでし…

2人目治療中(採卵前)です。

一度G3ABの卵を移植しましたが、着床せずでした。
卵に原因があることが多いが、着床しなかった理由ととして他の血液検査や1人目が帝王切開で、卵管水腫もあり得るため検査をと言われ、ERA以外は採卵をしながら確認することにしました。

ビミョーわずかに銅が多めであったり、ビタミンDが少なめであることはありましたが、1番ないと思っていた卵管水腫があると言われてしまいました、、、

検査医師は卵管水腫がわずかにあるようですという言い方で、検査した医師とは別の診察の医師は一度このまま一回移植してみたらいいと思うとの見解でした。ダメだったときに切除や薬で月経を2ヶ月止めるなどして様子を見るのもあると。
ただ、今採卵しようとしている受精卵のグレードが良くなければまた採卵するかなどの話が出てくるので受精卵を見てから治療方針を決めれば良いと言われました。

そしてその上でも着床前診断をすれば、悪いグレードでもいい卵かの判別ができるため、移植に向けて妊娠を阻害している因子を排除を考える中で水腫を切除する価値がまだうまれるので判断理由にはなるので着床前診断を検討しては言われました。

そこまで言われると思わず…
主人に話し、即着床前診断や手術までしなくても良いだろと言われました。
お金も体力的にも、入院することも現実的に難しいからだと。そして1人授かれており、どこまで治療していくかの話になると…

お腹を切って卵管を切除してまで進めるべきなのかと。
私もそう考えていくと納得できることはあったのですが、医師も水を抜いたところで妊娠率は上がらないと言われましたし、切除をすることがネットでも選択肢として記載されています。

どなたか主治医の言われていた内服で整理を止めて水腫が改善した方、又は水腫を持ちながら体外受精成功されたからはいらっしゃいませんか…?

コメント