
旦那が出張が多くて不在。育休中はワンオペで大変。2人目欲しいが不安。正社員かパートか悩む。ローンもある。どうしますか?
私の旦那は出張だらけで、1か月のうち3分の2以上は家にいません。
お互い正社員で働いています。
今は育休中なのでなんとかワンオペ頑張っていますが、育休が終わって家事育児仕事…全部乗り切れるか不安で仕方ありません。
2人目も欲しいと考えていますが、こんなに出張ばかりで不在だと、お互い正社員だと厳しいんじゃないかなぁ…と思い始めました。
育休後、しばらく働いて小学校入学くらいでパートにしようかどうか悩んでいます。
家のローンもあるので、このまま正社員で頑張るべきかパートにするべきか…。皆さんならどうしますか?旦那は今の仕事が好きみたいなので転職する気はないようです。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

ひだまり🌼
こんばんは。
私の旦那もそんな感じです。予定立たず、突然の出張。海の現場仕事なので仕方ないですが😅3日で帰宅とか言いながら2週間帰れなくなったとかザラです。
私は正社員で働いても呼び出し対応やら送り迎えやら休み調整やら全部自分、仕事どころじゃない!と思い育児の気晴らし程度に週3のパートをしています。仕事は死ぬまでできるけど、育児は今しか出来ないからね、と職場の人達に言われて有難いことにかなり子どものことで融通効かせてもらっています🥺旦那さんのお給料である程度回るなら、今は少しのんびりしてもいいのでは、と思いますよ😊育児中、特に未満児の時は長い人生の夏休みだと思いなさい、と職場で言われました(笑)
コメント