![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も味付けなしでも何でも食べたので
出汁使ったことありません!☺️
意欲湧かないの、とても分かります🤣🌟
食べてくれるなら使わなくてもいいのではないでしょうか😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんとなくだし使ったほうがおいしそうなのは、イブシギンのしぜんだし使ってました!
いつから使っていたかは忘れましたが、3回食のときには使っていたかと思います!
ぱらっといれるだけなので簡単に使えますよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーフードばっかりなので割と早い段階から出汁使ってます😊
でも食べてくれるなら敢えて使う必要無いと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あえてはつかってないです🙆♀️たまに気分転換くらいなもんです!
でも未満時施設勤務の保育士と調理師の免許がある身内が言ってましたが、あまりにも出汁や調味料を使わなすぎて1才とか迎えると逆に味がないものしか受け付けられなくて大変な子もいるという話をしてました😅
なので私は出汁も調味料もほんとたまーに使ってます🥺!煮干しだしや鰹節だしも栄養がないわけでは無いので塩分きをつければ悪いものではないです!
コメント