コメント
キーマンマン
26週ならそろそろ甘いものや塩分が高いものは控えた方がいいかもです💦
安静の指示がないならウォーキングやマタニティヨガで身体を動かすと体重はそんなに増えないかと思います😊
後期になると本当に嫌でも増えるので💦💦💦
キーマンマン
26週ならそろそろ甘いものや塩分が高いものは控えた方がいいかもです💦
安静の指示がないならウォーキングやマタニティヨガで身体を動かすと体重はそんなに増えないかと思います😊
後期になると本当に嫌でも増えるので💦💦💦
「助産師」に関する質問
疲れた時どうされてますか 私1人孤独な子育てしている気分です。旦那は自分勝手好き勝手に動くので振り回されてばかりで頼りにならないし、子供の離乳食食べない問題に頭を悩ませていてあれこれ試行錯誤してるのに旦那は…
助産師外来って旦那も同伴できましたか? 長い時間の運転がそろそろきついので普段の検診は旦那に送ってもらってます。なので、助産師外来でも旦那に付き添ってもらう予定なのですが、入院中の面談について旦那抜きで少…
5ヶ月の赤ちゃんの頭の形について。 右側が絶壁で左側がふくらんでいる斜頭症です。 1ヶ月頃から気になり、小児科と助産師さんには「3〜4ヶ月で改善する」と言われましたが、5ヶ月になってもあまり変わりません😭 ドーナツ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
もちろん控えてはいますが、絶った方がいいのでしょうか🥺
薬をのむほどではないですが、お腹に張りがあるので運動はダメと言われてます💦💦💦
現在トータル3キロ増くらいです🥲
キーマンマン
例えば食事の後に少しとかなら大丈夫ですよー!
おやつの時間として別で食べちゃうと増えやすいので😖
あと甘い飲み物もそれだけで太るので今はグッと堪えて我慢かなぁと。。。
私も絶対安静で運動が出来ないので夜は炭水化物を抜いてお味噌汁か野菜スープのみとかにしてます😊
ママリ
娘とおやつの時間に食べたり、お昼寝中に食べたりしてました😅量を減らしてるから大丈夫かなって😂笑
甘い飲み物はめーっちゃ我慢してます🥲飲むなら朝にしてる感じです🥺
体重管理って病院によって言われること違いますよね😭通い始めてから割と厳しいということに気付いたもので、めっちゃストレスです💔外食やカフェなどできたもんじゃありません😂笑
キーマンマン
確かに病院によって違いますよね😖💦
私は最近、個人病院から総合病院に転院したんですけど個人病院の体重リミット伝えたら厳しいねー⁉️ってびっくりされました💦💦💦
私もカフェとか行きたいけど産まれたら思いっきり食べよ❗️と思って耐えてます😊
ママリ
ひとり目は里帰りで個人病院から総合病院に転院しましたが、どちらもゆるゆるでした😂好き勝手食べて8〜9キロだったので、今回もいいじゃんって思ってしまいます😂笑
時々息抜きしながら節制がんばります!