
コメント

キーマンマン
26週ならそろそろ甘いものや塩分が高いものは控えた方がいいかもです💦
安静の指示がないならウォーキングやマタニティヨガで身体を動かすと体重はそんなに増えないかと思います😊
後期になると本当に嫌でも増えるので💦💦💦
キーマンマン
26週ならそろそろ甘いものや塩分が高いものは控えた方がいいかもです💦
安静の指示がないならウォーキングやマタニティヨガで身体を動かすと体重はそんなに増えないかと思います😊
後期になると本当に嫌でも増えるので💦💦💦
「助産師」に関する質問
気持ち分かるよ、という方がいらっしゃればコメント欲しいです。 10年間の不妊治療を経て妊娠しました。 複数回の流産経験もあります。 現在22週、今のところ経過は順調で体調も落ち着いていて幸せな時期のはずなのに、…
片方ずつ授乳していたという先輩ママさんいらっしゃいますか?母乳の量は減ってしまいましたか? 1ヶ月の赤ちゃんを育てています。現在完母です。授乳間隔はその時でまちまちですが日中はだいたい2〜3時間おき、夜間は2…
30代半ば以降の方に質問です。 女の人でひらがなネームの人って当時は珍しくなかったですか?? 平成元年生まれの私はひらがなネームですが、確か小学校同級生140人だから女の子は70人?私ともう1人しかいなかったと記憶…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
もちろん控えてはいますが、絶った方がいいのでしょうか🥺
薬をのむほどではないですが、お腹に張りがあるので運動はダメと言われてます💦💦💦
現在トータル3キロ増くらいです🥲
キーマンマン
例えば食事の後に少しとかなら大丈夫ですよー!
おやつの時間として別で食べちゃうと増えやすいので😖
あと甘い飲み物もそれだけで太るので今はグッと堪えて我慢かなぁと。。。
私も絶対安静で運動が出来ないので夜は炭水化物を抜いてお味噌汁か野菜スープのみとかにしてます😊
ママリ
娘とおやつの時間に食べたり、お昼寝中に食べたりしてました😅量を減らしてるから大丈夫かなって😂笑
甘い飲み物はめーっちゃ我慢してます🥲飲むなら朝にしてる感じです🥺
体重管理って病院によって言われること違いますよね😭通い始めてから割と厳しいということに気付いたもので、めっちゃストレスです💔外食やカフェなどできたもんじゃありません😂笑
キーマンマン
確かに病院によって違いますよね😖💦
私は最近、個人病院から総合病院に転院したんですけど個人病院の体重リミット伝えたら厳しいねー⁉️ってびっくりされました💦💦💦
私もカフェとか行きたいけど産まれたら思いっきり食べよ❗️と思って耐えてます😊
ママリ
ひとり目は里帰りで個人病院から総合病院に転院しましたが、どちらもゆるゆるでした😂好き勝手食べて8〜9キロだったので、今回もいいじゃんって思ってしまいます😂笑
時々息抜きしながら節制がんばります!