※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

夜間授乳と離乳食の時間について、バラバラな日中スケジュールで同じ時間に固定するのが難しいです。他の方はどのように対応していますか?

完母で夜間授乳がある方に質問です‼
授乳時間と離乳食の時間は決まってますか?

うちは上の子もいるせいかお昼寝の時間もバラバラでそれによって授乳や離乳食の時間もズレるのでせめて離乳食だけでも同じ時間にと思っても眠かったりで難しいです・・・
皆さんどうやってますか?

コメント

こりす

離乳食の時間は決まってますが
授乳時間はバラバラです!

  • nana

    nana

    離乳食の時間だけ決まってるんですね!!
    ありがとうございます✨✨

    • 11月16日
ゆーん

大体決めてます!
うちの子も上の子がいて2人ともnanaさんのお子さんと私の子同じくらいの月齢です🤩
下の子時間を上の子に合わせるようにしてます!
離乳食は朝8時昼12時半夜は6時にしています!長男も同じ時間です!
下の子は
朝食→授乳→朝寝→遊び→昼食→授乳→遊び→お昼寝→授乳→遊び→夜ご飯→授乳→遊び→就寝って感じです😂
上の子は下の子が寝てる時も遊んでるって感じです!笑
上の子中心にしてたら大体この流れになってました😆

  • nana

    nana

    同じくらいの月齢なんですね✨✨✨
    ゆーんさんのお子さんはもう3回食なんですね⭐うちはまだ2回食です😅
    ゆーんさん自身も同じ時間にご飯食べてますか??
    質問ばかりになっちゃいますが、お昼寝中上の子の声などで起きちゃったり眠れなかったりで、離乳食の時間が眠くてしょうがない時間とぶつかったりにはならないですか?
    うちは下の子のお昼寝の確保が難しく眠いのにお風呂頑張ってもらったり無理させてしまって・・・うまくいきません😢

    • 11月16日
  • ゆーん

    ゆーん

    うちの子は9ヶ月と3歳5ヶ月の息子達です☺️
    私も同じ時間に食べるようにしてます!
    起きることはないですが寝ないことはあります💦リビングで寝て隣の部屋で遊んでるのでちょっと距離あるから起きないのかなと思ってます😆
    寝かしつけの時は静かにしてもらうため大体ブロック出したりちょっと集中できるおもちゃ出したりしてます!笑
    お昼寝の確保産まれたすぐ私も難しかったです💦
    赤ちゃんは寝て大きくなる長男もそうやって大きくなったから邪魔したらダメよと何度も言い聞かせました🤣
    早く大きくなって一緒遊びたいね〜といつも言ってます笑

    • 11月16日
  • nana

    nana

    ほんとだ月齢近いですね⭐
    上手にやられてますね😊
    うちも別の部屋で寝かせてますがダメですね…
    寝かしつけの時のおもちゃ1人で集中できそうなものもっと探してみます✨

    • 11月16日
  • ゆーん

    ゆーん

    塗り絵とかも結構静かにしてくれますよ☺️安いしおすすめです‼︎
    下の子ももう遊びたいが勝つ頃なので大変ですよね😭

    • 11月17日
  • nana

    nana

    遅くなりすみません💦
    塗り絵とか粘土とか・・・それすらママ一緒にやって!なんですよね💦
    抱っこしてスクワットという寝かしつけの為一緒にやるの難しくて😣
    でも塗り絵安いですしね!色んな種類買い集めようと思います!😊

    • 11月18日
★☆

うちは決まってました☺️(うちも2歳半差の姉妹で上の子自宅保育でした💦)

  • nana

    nana

    夜間の授乳時間も決まっていた感じですか?
    起きるまでの授乳時間によって起きてからの飲み具合が変わり次の授乳時間より早くお腹すいちゃって時間がズレます💦

    • 11月16日
  • ★☆

    ★☆

    8ヶ月だと夜中は1回だけだったので、多少のズレはあってもそこまで日中に響く事はなかったですね🤔
    あともう3回食だったのであまり問題はなかったです💦

    • 11月16日
  • nana

    nana

    そっか💦うちの子が夜中起きすぎなのかも😅
    早朝まだ朝ごはんまで時間がある時に起きちゃったりなかったですか?
    また日中も中途半端のお昼寝でご飯の時間眠くてしょうがなくなってしまう事とか・・・

    • 11月17日
  • ★☆

    ★☆

    うちは夜中飲んでもすぐ寝ない子で、授乳後1時間程は起きてたので朝早く起きてくるという事はあまりなかったです💦(それはそれで迷惑だったんですけどね笑)
    そんな事もあったとは思いますが、基本的にはお昼寝はきちんとさせてましたね🤔
    といっても午前寝は車や抱っこ紐ばかりでしたよ😅

    • 11月18日
  • nana

    nana

    そうなんですね✨
    でも2人目睡眠にあまり悩まれてなかった様で羨ましいです😊
    うちももう少しちゃんと寝かせられるように頑張ってみます✨

    • 11月18日
  • ★☆

    ★☆

    うちは2人目はとにかく夜中に起きてる子だったので苦労はしましたよ😅
    上の子がいるからお昼寝もできないし、睡眠時間4時間とかでしたから…
    タイプは違うのかもしれませんが、今nanaさんが大変なお気持ちよく分かります💦
    うちは本当一年違いで下の子1歳8ヶ月上の子4歳2ヶ月です!
    きっとあと少し(下の子が1歳過ぎると)でピークは過ぎると思います😭
    お身体壊さないよう無理せず頑張って下さい😭😭💓

    • 11月18日
  • nana

    nana

    夜中起きてるのに付き合わなくてはならないのは辛いですね💦
    うちも上の子がお昼寝してくれないので自分も休めなくて😵辛いですよね💦
    同じ月齢差の先輩ママさんの言葉励みになります✨
    今日はなぜか1時間おきに起きます😭
    お互いに頑張りましょう💖

    • 11月18日