※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
妊娠・出産

明日の検診で赤ちゃんの体重を測ります。持ち物は必要かどうか不安です。

明日は産まれてからの、2週間検診で赤ちゃんの体重を測ってもらえると思います。
参考までにですが、どのぐらい体重増えてましたか?
教えてもらえると嬉しいです。

持ち物とかに着替え、オムツ、お尻拭き、ミルク等って書いてあります。検診に来てそんなに大荷物持って行かないとダメなのかなと思ったり。何度か産院で赤ちゃん連れて来てる方見たけど結構手ぶらな感じはあったのですが🤨

コメント

えるさちゃん🍊

うちは2週間検診なかったですが1ヶ月検診で母子手帳とオムツ、お尻拭き、財布、携帯しか持ってってません🙌
ミルクは家であげるし、診察前はミルク飲めないので🙌

ミニー

検診は時間かからずにかかれそうですか?
うんちがもれたりとかを考えると着替えはあった方が安心かと思います💡
ミルクは時間がズレてれば持ってく必要はないかと思います☺️

にょにょ

うちは400g増えてました。
だいたい2650→3050

何もなければ使わないですが、備えあればって感じです。赤ちゃん、予想外のことたくさん起こすので👋もし漏らして替えが何も無いと困るかな。

私も周りも新米お母さんであたふたしてたのを思い出します🙂同じ時期に退院した人たちと会って色々話して面白かったなぁ〜。

ckz

3742g(←退院時の体重から計算します)→4178gでしたので436g増でした😊✨
1日43.6g増の計算ですが、平均30g増えてれば問題ないそうです😊💡(多分説明受けるかもしれませんが😄💦)


荷物に関しては私も極力減らして行きたかったので健診時間とミルクの時間がかぶってたので早めに産院に行き、車内で授乳して荷物を減らして行きました😁

あとは体重を測る時はすっぽんぽんで測るので付けてたオムツがそんなに汚れてなければ使い回せますが、私はついでに取り替えちゃいました😊
2週間健診って基本赤ちゃんの体重の増えや家での様子を聞いたり、お母さんのメンタル面やおっぱいの具合を助産師さんが見るのですが30分くらいはかかるかな?と思います🤔(これはもしかしたら地域によって違うかもしれませんが💦)
私の場合はですが、待ち時間が長くその間に💩しちゃったのでやはりオムツ(おしりふきも)は最低2枚は持って行った方が安心だと思います😊💡
着替えは持って行かなかったですが心配ならこれも持って行った方が安心だと思います😌✨