コメント
はじめてのままり
8ヶ月ごろから、支援センターちょくちょく行ってますよ😊
m
一度も行ったことがなかったです🙂
-
りんごママ
ありがとうございます。
- 11月16日
退会ユーザー
うちの長男も場所見知り、人見知りが激しくて💦
2歳前から少し支援センターなどにも行きましたけど、結局どこに行ってもギャン泣きで私から離れずに結局こっちが疲れてしまって💧
たまたま保健師さん?とお話する機会があり。幼稚園のことを考えたら無理にでも連れていくべきか?と相談しましたが。
嫌がる所へ無理に連れていかなくても、公園で遊んだりして十分だし。
幼稚園に上がる頃には大体の子が周りのお友達とも遊べるからって。
言われ。
幼稚園に入るまでほとんど公園以外行きませんでした!
でも、幼稚園に入ったらほんとに驚く程にすんなり慣れてお友達も沢山います!
なので、無理に連れていくこともないと思います!
ママの緊張が子供に伝わって泣くこともあると言われ……(笑)
確かに私も支援センターとか初めてだと凄く緊張するので……(笑)💦
それから行ってません😂
-
りんごママ
ギャン泣きされて、自分が疲れてしまうのすごい分かります、、。
うちも幼稚園で変わるといいなと思います。
ありがとうございます- 11月16日
2🐝
私の場合は、娘がお外が大好きなのと
私が周りに頼れる人が居なくて2人っきりな状態に切羽詰まり
支援センターデビューしました!
最初は、コミュ症発揮してましたがママ友もできました✿.*·
でも、コロナもあったりするし
お子さんもママと遊ぶのが1番だと思うので、絶対行った方がいい!!とは言えない気がします!
-
りんごママ
ありがとうございます!
- 11月16日
はるまき
うちの子達は2ヶ月頃から行ってます。
苦手なら無理に行く必要はないですが、一度くらい思い出作りに行ってみてもいいとは思いますよ😊
-
りんごママ
ありがとうございます!
- 11月16日
退会ユーザー
うちも人見知りがひどくて、でも、次の四月から私は仕事復帰したいので保育園に行ってほしくて。そうすると、人と関わるのが楽しいと思えるほどにはなってほしくて、コロナが落ち着いているし、いま、頑張ってます。
比較的大きめのお部屋に行くと、人見知りちゃんでも自分ひとりのスペースをとりやすくなり、その場所に慣れるのが早い気がします。
大きめのところだと、ママさんもいろいろな方がおられるので、私も気が楽です。私も、ひとりでのんびり過ごしたいタイプなので、無理にコミュニケーション取る必要もなく、助かってます。
-
りんごママ
努力されてるんですね、ありがとうございます
- 11月16日
3-613&7-113
上の子は、常連さんってくらいよく行ってました。2〜3箇所よく行くところがありました。
下の子は、コロナの関係もあり時短だったり月齢別にされて0歳児は午後だったりで行けてませんでした(午後だと、上の子お迎えの時間とかぶる)。14日にようやく支援センターデビューしました(上の子をよく連れて行ってたところ)。
-
りんごママ
ありがとうございます!
- 11月16日
はじめてのママリ🔰
支援センターに行きたいのですが、交通手段がなくて行くのは当分先になりそうです💦
代わりに近くの図書館で小さい子向けの朗読会?・手遊びの会があってこの前行ってみました。
ガッツリ周りの人とコミュニケーション取る時間もなく軽い挨拶くらいで大丈夫で、
子ども同士がじっと見つめ合ったり近づいて行こうとしたりという感じで、
コミュ障な私でも気楽に参加できました☺️
私の地域では工作の会やハイハイレース、リトミックの会などのイベントのお知らせが広報に載ってて、
何かイベントの日だと参加しやすいし良いな〜と思ってます☺️
-
りんごママ
イベントとか、たしかにいいですね!ありがとうございます
- 11月16日
りんごママ
ありがとうございます