※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやなお
子育て・グッズ

友人が出産内祝いを考えている。予算は3,000円前後。皆が喜んだ出産祝いは何か。友人はスイマーバを提案している。

生後23日目の女の子を育てています。
友人が、出産内祝いのリクエストを聞いてくれています。
おそらく予算は3,000円前後のもので考えてくれているかと思います。
それぐらいの価格帯のもので、
皆さんが貰って嬉しかった出産祝いは何でしょうか?

※ちなみに友人は、スイマーバはどう?と提案してくれています。

コメント

あやなお

間違えた!
二行目、出産内祝い じゃなくて 出産祝い の街外です!

あやなお

間違い、です(;´д`)

いっくんママ

ボタン付きのタオルですかね。
これから寒くなると、お風呂上がりに待っといてもらうのにボタンがあると動いてもはだけないし
便利ですよ

  • あやなお

    あやなお

    回答ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます🎵

    • 10月14日
canacoo

スリーパーも便利ですよ長く使えますし

  • あやなお

    あやなお

    回答ありがとうございます☆
    すでに一つ持っていてまだ未使用なのですが、
    洗い替えとか要りますかねぇ?

    • 10月14日
  • canacoo

    canacoo

    お持ちだったんですね!それでしたら、スイマーバ良いと思います(o´ω`o)

    • 10月14日
ひさまくりら

スイマーバいいですね!うちもスイマーバ持ってますが気持ち良さそうに泳いでますよ❤
あと私はオムツケーキ欲しくて友人に頼みました✨
オムツは絶対必要だし、値段もピンキリだしなんせ可愛くしで貰った時わくわくしました!
あとはおもちゃも必要になってくるので弟の出るおもちゃとかどうでしょう?
おもちゃも3千円くらいしますからね💦

  • ひさまくりら

    ひさまくりら

    可愛くしではなく可愛いしです!弟ぢゃなく音です!
    うち間違いです💦

    • 10月14日
  • あやなお

    あやなお

    回答ありがとうございます☆
    スイマーバ良いんですね🎵
    全然知らないのですが、
    ちょっと調べたところあれはそもそもお風呂用じゃないみたいなんですが…
    ママが身体洗ってる間、浮かしておくのに使う感じですか?

    月齢どれぐらいのときに使い始められましたか?

    打ち間違い、私もよくします(^o^;

    • 10月14日
  • ひさまくりら

    ひさまくりら

    スイマーバはプール用みたいですがみなさんお風呂で使ってますよね!
    スイマーバしたままお子さんから目を離さない方がいいので一緒に遊んであげたらいいと思います✨
    でもちょこちょこ見ながらならお体洗ってる時に遊ばせておくのも可能かもしれませんね✨
    首すわったあたりから使用出来ますよ~

    • 10月14日
  • あやなお

    あやなお

    なるほどです(^^)/
    ありがとうございます☆

    • 10月14日