
食費を抑える節約レシピや使い回し料理、常備食材について教えてください。出産や幼稚園の出費が増えるため、食費を抑えたいと考えています。
皆さんの節約レシピ
教えてください!!
あと使い回しできる料理も
教えてください!
できればこの食材は常備した方がいい!とか
あればお願いします^_^
切迫で働けなくなり、
わたしのお給料は全額貯金プラス
夫のお給料も貯金でしたが
今月から働いていないので
来月から無給です😂
出産もあるし、再来月には娘の
幼稚園の制服代など
出費が多くなるので
出来るだけ食費を抑えようかと思ってます!
いままでは、食費が高かったので
少しでも抑えられたらなと思ってます!!
- はじめてのママリ🔰

ママリ
ナムルはいかがですか🇰🇷
ごま油、ニンニクおろし、鶏ガラ粉末、醤油、白胡麻を適量合わせて、
茹でたもやし、にんじん、小松菜などと和えるだけで立派なおかずになります😋お弁当にも使えます🍱
うちはこどもにはニンニクをあまり食べさせたくないので、あとから、大人の分だけニンニクをいれて混ぜています。

はじめてのママリ
とりあえずパスタものは月末によくします😂きのこの和風パスタとか!
あとは麻婆豆腐やお好み焼きですかね!

◎
やっぱり鶏肉、挽き肉のレパートリーを増やすのが一番節約に繋がる気がします。
なんと言っても安いですからね😊
先日合い挽き肉と焼き肉のタレで野菜炒めを作ったら結構美味しく家族からも好評でした✨
あとは
お肉や食パンは半額シールが貼ってある物を買って冷凍
お野菜は買い過ぎずに使う分だけ(私はよく冷蔵庫でミイラ化させてしまうので、、、)
ジャガイモ、にんじん、玉葱、キャベツ、キノコ類なんかの使いやすい野菜は安い時に買っておく
くらいですかね。
大した節約はしていませんが、日の食費はいくらまでというルールを作れば、きっちり帳簿付けしなくても大まかな食費を把握&セーブできるかなと思います!

まま
ひき肉で焼きうどん!!
めんつゆ、砂糖少し、醤油、かつお節たっぷり、カレー粉少し
子供がバクバク食べます(^_^)
あとは胸肉、ささみでフライ。
そぼろご飯。
コメント