※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

35歳以上で高齢出産になるため、出生前検査を受けるか相談中。首の浮腫みはエコーで見られないが、受ける方もいるとのこと。進めていないが、高齢出産の方は受けた方いますか?

昨日検診で35歳以上なので高齢出産になるため
出生前検査されますか?と言われました。
首の所の浮腫みはエコーで見られないのですが
受けられる方もいらっしゃるのでと言われました。
進めているわけではないのでと言われましたが…
皆さん高齢出産の方は受けられましたか?

コメント

ママリ

同じ週数ですね😊
私は37歳で、出産は38歳になります。
私も先日同じように産院の先生から話をされました。
「こちら側から受けなさいとかは言えないし強制じゃないから、旦那さんと相談して決めてね」てな感じで。
詳しく見てくれたエコーでは、首の浮腫もないし、全て問題なしでしたが、帰ってから主人と相談して、NIPTを受けることにしました。というか昨日NIPTの採血行ってきて、今は結果待ちです。

  • ママリ

    ママリ

    すみません、今日で12週になったところでした😅

    • 11月16日
  • まま

    まま

    そうなのですね😊
    私も旦那と相談してきますって言ったんですがNIPT検査するなら今週中に結論聞きたいって言われました。値段も高いのでどうしたら良いか悩んでます💦

    • 11月16日
あずきママ

私も1人目の時36歳だったので受けました。今回も受けますよ。

  • まま

    まま

    どの検査受けられましたか?🙇‍♂️
    どれが良いのか悩んでいまして…

    • 11月16日
  • あずきママ

    あずきママ

    NIPTです。

    • 11月17日
咲や

39歳ですが、旦那と相談して受けないことにしました
病院もキリスト教(カトリック)系なのですすめられなかったですね😅
初期の段階で相談したら、息子の小学校よりも養護学校(小学校~高校まである)の方が近いという回答が返ってきました🤣
とりあえず、何があってもこの旦那なら大丈夫だと思いましたね😁

  • まま

    まま

    そうなのですね(◍ ´꒳` ◍)ありがとうございます

    • 11月16日
とんとん

私は、一人目が35歳。
二人目を37歳で出産予定です😊
私は、一人目も受けませんでしたが、二人目も受けないです。
値段が高いのもありますが、どちらにしても堕ろすつもりがなかったのと、もし検査を受けて何か見つかった時に、出産まで無事に育ってくれるのか等、気を病むのも嫌だったので、やめました😂
検査を受けても受けなくても、生まれるまでは心配事はつきませんが…💦

  • まま

    まま

    そうなのですね(◍ ´꒳` ◍)
    ありがとうございます😭
    出産までの不安もありますよね😢

    • 11月16日
ゴママリ

35歳、初産、流産経験ありなのでNIPT受けました。
特に勧められたわけではないです。
検査結果は1週間ほどで届き、陰性でした。
費用は掛かりましたが、安心できて良かったです。

  • まま

    まま

    そぅなのですね😢ありがとうございます

    • 11月16日
さと

現在37歳で三人目が一卵性の双子でもし染色体異常だと二人ともの可能性が高いということでNIPTを受けました。10万くらい金額がしました。さすがに上二人いての下二人がダウン症だったりは育てられないかもしれないということで旦那とよく話しあい決めました。

  • まま

    まま

    そうなのですね(◍ ´꒳` ◍)
    ありがとうございます😭

    • 11月16日
♧4姉妹ママ♧

36ですが、受ける予定ありません。

  • まま

    まま

    そうなのですね(◍ ´꒳` ◍)
    ありがとうございました

    • 11月16日
うに空

1人目30歳、お腹の子を36歳で産みます。
両方ともしました!
1人目は30歳なのでどちらでもいいと言われましたが、
やっておきました。
1人目はクアトロ検査。
2人目はNIPTをしました。

  • まま

    まま

    そうなのですね😢ありがとうございます😊

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

32さいntうけました!