
コメント

退会ユーザー
昔では当たり前、普通のことだからです😅
一回咀嚼して柔らかくしたのを子どもの口に入れたり……

もっち
私も、実の親でも言えません😭
義母だともっと言えません😭
そして私は母が咀嚼した食べ物を食べて育った人です😭
-
ママりさん
わかりますわかります!!
実の親でも言えないですよね。。
あげたいんだろうなぁっておもって我慢してますが。。
こないだスシローで義理の父親がわさびがついた箸でガリをあげてたので、なんか頭真っ白になりました(笑)- 11月16日

ののママ
うちも最初すごく気にして私達も箸変えてましたが、子供の近くでしゃべるだけでも菌は移ると聞いてちょっとずつ緩くなってきて今は私達も私の母も箸変えてないです(^^;)
きちんと歯磨きしよう!の方に切り替えました。
私も言えない性格なので気持ちわかります!!
-
ママりさん
いずれは同じ箸なのはわかっていても、
言えない自分にモヤモヤ。
それを喜んで食べる娘にもモヤモヤ。。- 11月16日

はじめてのママリ🔰
わたしは両家にいってます!
義両親には旦那に言ってもらってますが🥺
旦那さんはどのような考えなのでしょうか??
-
ママりさん
旦那も家では端を気にしてますが
どうしても外食や祖父母の家だと。。
上のかたにも書いたんですが、寿司屋で旦那のお義父さんがわさびついた箸でガリをあげててかなり酔っていたので、おれおれのお義父さんなのでなんかもう。。。- 11月16日

はじめてのママリ🔰
それはもう旦那さんに言ってもらうしかないと思います!
わたしは旦那にめんどくさいって言われましたが、頑なに拒否しました😂
そして、旦那に義両親にちゃんと言ってと釘を刺してます!
-
ママりさん
ですよね(;´Д⊂)しかもおとうさんマグロわさび醤油味の箸なので。。しかもガリめっちゃたべさせるやん😵とかおもっちゃいました。
今度機会があったら行く前に旦那に言うようにしてもらいます😢- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんガリ食べれるんですね!😳
うちの4歳の上の子は食べれません🤣🤣
それでも旦那さんが言わないなら外食いきたくないまでいいとおもいます😰- 11月16日
ママりさん
あー!なんか聞いたことある。。
咀嚼から食べさせるの。。
だとしても何でなにも言えないんだ私(;´Д⊂)クソォ!
退会ユーザー
うちは大皿、直箸、実母も箸であげたりするし、近くで喋ったりお菓子やジュース飲んでれば同じことですよね…
しっかり歯磨き、定期的な歯医者通いです
退会ユーザー
でも、下の子はまだ生物食べてないので、生物触った箸では絶対取り分けはしないです!