※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母について相談です。もうすぐ2人目の出産で臨月に入ります。実母は遠…

義母について相談です。
もうすぐ2人目の出産で臨月に入ります。
実母は遠方で介護をしている為、産後の手伝い等は長く来れません。
パパは仕事が忙しく育休等はとれません。
義母は車で1時間の距離に住んでいるのと、専業主婦をしていて暇をしています。
しかし、手伝えるか約束は出来ないと言ってきます。

上の子の時も産後の手伝いは結局断られて、実母が新幹線で何回も往復して手伝いに来てくれました。
実母は1週間うちにいて、家に帰り介護をしてまた新幹線に乗り数週間来てくれるといったハードワークをこなしてくれました。

義母は困ったら連絡して。行けたら行くから〜。
と言ってくるのですが、上の子の送迎の事等もあり来れるか来れないか分からない義母を頼りにする事は出来ずモヤモヤしています。
万が一の為にヘルパーさんや、子供の送迎サービスの登録はしたのですが、義母の態度にイライラしてしまいます。。。

コメント

みーこ

きっと今回もあてにならないですね😣
いないものと思って、お母様とヘルパーさん、送迎サービスでシフトを作るのが良いと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族だから困った時は助け合うという考えが私にはあったので、義母の対応にイライラしておりましたが考え方を改めて頼りにしないようにします😣🙌

    • 11月16日
桃

こんにちは。
すみません。。専業主婦で暇。という言い方が少し気になりましたが、、。
このやり取りでイライラするようなら、基本的に性格が合わないと思うのでお手伝いに来てもらっても終始イライラするだけだと思います🥲
なので初めっから頼らない方向でいくのがベストではないでしょうか❣️
ご自身でもおっしゃっているように、金銭的な余裕があれば地域のサービスを利用した方がノンストレスで産後を過ごせるのではないかと思いました。
地域によりますが補助金が出る場合もありますよ😊
臨月ということで役所に出向くのは難しいとは思いますが、窓口で手続きしないといけない場合もありますのでお電話等で確認してみるといいかもしれません。
私の場合、利用するのは金銭面で負担がありましたのでほぼワンオペで2人とも産後を過ごしましたが、案外なんとかなるものです。もちろん産前のようにはいかないですが。ご飯は出来合いのものをパパに買ってきてもらったり、掃除やお洗濯はパパの休みの日にやってもらう。産後の身体のダメージは凄いのでママは休む事第一に考えてくださいね。パパの協力が必要なの🥺と、上手にお願いしてみてください🤲
ご出産頑張ってください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一括りに専業主婦で暇という言い方はいけなかったと思いますが、どうしても義母に対しては暇じゃ無いのかな?という感覚を持ってしまいます。。。

    子供も巣立って今は夫婦2人暮らし、介護もない、毎日好きな時間に起きて、食事もレトルトだったり作ったり自由にしている、趣味も習い事もなし、持病もなく健康、昼ドラをみて眠くなったら昼寝。
    もちろん家事等大変かとは思うのですが、私の感覚では暇そうに感じておりました。

    私の母も結婚後専業主婦をしてましたが子育てがひと段落した段階でパートに出ておりました。
    今はパートは辞めて両親の介護をしていて忙しくしてます。
    子育てや何か目標を持って生活されてる専業主婦の方々は忙しくされてると思うのですが、義母の生活は私には暇そうに感じておりました。。。

    私自身も兼業主婦としてワンオペで子育てをしているので、比べてはいけない事なのかもしれませんが、義母の生活はとても忙しいとは思えませんでした。

    しかし、人それぞれ感じ方も考え方も違うと思うので、義母の事を暇だと決めつけず、考え方改め頼りにしないように致します😣✋

    • 11月16日
  • 桃


    そうだったのですね。気を害されたようでしたら申し訳ございません。
    確かに仕事をしてる人からするとかなり自由がある生活ですね🥺羨ましい←
    義理のお母様の生活を聞くと泊まり込みでお手伝いに来て頂いても、レトルト出されたり子供見ずに昼ドラに夢中になられそうな雰囲気あります笑
    お返事頂いて改めて考えたのですが、本当にイライラの種は増やさない方が精神的に楽なので、義理のお母様にはお願いしない方が絶対いいのではと強く感じました。😢

    普通に愚痴ですが、私も産後2ヶ月からテレワークで職場復帰したのですが、ずっと自宅にいるため旦那にも暇だと思われて家事のお手伝いは何もしてくれなくなっちゃいました笑
    仕事量は出勤してる時と変わらないのに😌💢

    • 11月16日
deleted user

車で1時間の距離あるのに気軽に手伝いには行けないと思いますが私の感覚がおかしいのかな?笑
もしくはずっと泊まり込みでとお願いしたら来てくれるかもですね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泊まり込みで1週間一万円でお伺いしておりました😔
    地域のサポートも全て登録してますが、家族だから協力してくれるかな?と思いお伺いしてましたがそもそも自分達で何とかするべきようだったので私の考え方が甘かったようです。
    考え改めてこれからは一切義母に期待しないで生活するように致します🙋‍♀️

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

はるままさんと同じで1時間の距離、毎回往復2時間、、、私ならキツイですね😅主婦でも暇じゃないと思います🥲そしてお手伝いに来てもらうならもちろん謝礼も渡しますよね?😅

まず、自分たちで何とかするするのが普通かなて思います。ご夫婦のお子さんですし、旦那さんに仕事の調整してもらうなり何かにのサービスを利用するなり🥲
そういうのも踏まえて旦那さんと話ししなかったんですか?うちも同じ感じですが、手伝いなしで旦那と協力して出産に備えてます。
 
あてにならないなら最初から期待しなければ良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泊まり込みで1週間一万円のお礼でお伺いしてました。
    自分達で何とかするつもりで色々手配はしてますが、手伝えない事情が無いのにも関わらずあまり来たがらないのは何故なんだろうと思っておりました。

    子供も巣立っていない、介護もない、毎日好きな時間に起きて、食事も夫婦2人だからレトルトで簡単に済ませたり作ったりは自由にしている、毎日昼ドラを欠かさずにみて昼寝もあり。
    趣味もなく、習い事等もしてません。
    持病もなく健康です。
    私の感覚では暇そうに感じていたのですが、暇かどうかは人それぞれ感じ方が違うので決めつけてはいけなかったですね。

    あまりに頼らないで感を全面に出されてイライラしていたのですが、そもそも義母だから、家族だからとなにか期待する私がいけなかったのですね✋

    今まで、プリンターの使い方がわからないから来て欲しいや、パソコンの消し方が分からないから来てほしい等言われ仕事の休みの日に子供を連れて、片道1時間かけて見に行ったりしておりましたが、これからは義母には一切なにもお願い事をしないようにする代わりに義母からのお願いも一切受け付けないようにしようと思います。

    私の考え方がいけなかったのですね。
    ご指摘ありがとうございました。

    • 11月16日
もくもく

主さんのお気持ちもすんごく分かります…
頼れる存在がいるのに頼れないってしんどいですよね😢

実母とか義母って子育て経験者だし、こちらの気持ちも分かるんじゃないかな…って期待しちゃいますよね。。

私の場合は実母に手助けするから近くに引っ越してくれば?って言われて、近くに引っ越したのですが、全然手伝ってくれず😂😂😂
期待しては落胆し…を繰り返してつらかったです😣


ただ、母も子ども(私)が巣立って、やっと自分だけにお金をかけて好きなことをして、自由に生きれる環境になったのに、孫の面倒が加わることって大変だよなぁって思うようになりました😔😔😔

私たちが育児を大変だと感じるように親も大変だったろうし、やっとそれから開放された時期だと思うんです。


私なら、「義母さんが困ったときは連絡して」と言ってくれてることから、本当にしんどい時は助けてくれるのでは?と思います😌❣️


最後の切り札的な感じでお願いするくらいがいいのかなと思いました😂😂❤️