![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園で赤ちゃんを落とされた出来事について、自分の気持ちや疑問を整理できずにモヤモヤしている女性の相談です。
赤ちゃんを落とされました…
モヤモヤするので書き込みます。
先日、上の子のお友達数人とママ達で公園で遊びました。
その中のママ一人が、自分の息子(A君)に『赤ちゃん抱っこさせてもらったら?』と急に言い出しました。
A君は乗り気ではなかったものの、ママにゴリ押しされ、
『怖いからママと一緒になら抱っこする』と言いました。
A君のママの上にA君が座り、その上に娘を抱っこさせました。
写真を撮って欲しいとのことで、カメラ起動しながら、
腰がすわってないから手を離さないでねーと声をかけた瞬間、
娘が少し動いたのにびっくりしたA君が手を離し、
娘はA君の膝から落ち、顔から地面に崩れ落ちました。
地べたにシート敷いてるだけで痛さ+びっくりでギャン泣き…すぐ泣き止み、吐いたりもせずご機嫌に戻りました。
写真はこちらに任せてくれればいいのに、
A君のママは自撮りしようと片手を離していました。
もう片手はA君を支えていました。
私自身、不注意で子供を落としたことは息子も娘も一度もなく、ましてや他所の子を抱っこさせてもらうときなんてヒヤヒヤして手なんか離せません。
息子が妹を抱っこするときも落としたことはありません。
衝撃すぎて一瞬何が起きたらわからず、時が止まりました。
A君ママは、大丈夫ですか?!と慌てておりましたが、その場で謝罪の言葉は特になく…
帰宅後グループラインで○○ちゃんは大丈夫ですか?すみませんでした。とサクッと言われただけでした。
謝ってもらえば気が済むわけでもないですが…
ここまで読んでくださった方、
結局何が言いたいのかどうしたいのか自分自身よくわからず、文章もまとまらずすみません。
あれから何日か経ち、娘に特に異常はなく、元気に過ごしています。
抱っこさせなければよかった、とか
私が撮るから自撮りはやめてと言えばよかったのか、とか ぐるぐるぐるぐる毎日考えてしまいます。
娘、本当にごめんね…
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
椅子に座った状態から落ちてしまったんですか?心配ですね。
Aくんママは息子に抱っこさせたかっただけなのに、なぜ自撮りしようとしたのか謎ですね。よその子のことを何だと思ってるのか、、、4歳の息子に赤ちゃんを支えるのを任せて自分は支えず抱っこするって危機感なさすぎだと思います。
大人がちゃんと赤ちゃんを支えるなら抱っこもOKですけど、まともに支えず自撮り優先の人には抱っこすらさせたくないです。
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
いますよね。そういう自分勝手なクソな奴。
こちらが抱っこ勧めてきたわけでも無いのに勝手に抱っこさせてもらったら?ってお前はどの目線で勝手に抱っこ勧めてんの?ってそれだけでも腹立ちます。
それプラス落とされるって本当に許されないし、私なら怪我してなくとも親だからハッキリと赤ちゃんは物じゃないんだから勝手に抱っこ勧めるのもおかしいし、それで赤ちゃんをしっかり支えてなかったのもどうかと思う。今は許せる気持ちもはない。と言います。
そういう人はって他でも勝手な行動して嫌がられてるはずです。
-
はじめてのママリ🔰
まとまりない文章にコメントいただきありがとうございますm(_ _)m
A君は息子の一番仲良しのお友達+ずっとA君ママは『一人っ子!』と宣言されていたので、A君に赤ちゃんと触れ合わせたかったのかな?と思いつつ…
日中に起きた出来事でしたが、『今は機嫌もよく変わりはないけど、念の為夜中も様子見ておきます』とお伝えしました。。結局何もなくてよかったんですけど、なんかモヤモヤとして…- 11月16日
-
いーいー
触れ合わせたくてもその人が言う事じゃ無いですよね。
お子さん同士が仲良いならせめて、今後はこう言ったことは控えて下さいね。と伝えて良いと思います。
これだけでもだいぶ下手に言ってますし、ちゃんと謝罪してませんよ。- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
他の方のコメントを見ると、私が神経質なだけなのかと、少し悲しくなりました。
そうですよね、私から抱っこする?って聞くことはあっても、抱っこさせてもらったら?はちょっと変ですよね?🤔
自分の精神衛生上、今後は控えてもらうよう伝えてみます…謝罪してもらってももう気は晴れないかもですが😭- 11月16日
-
いーいー
そんなの一生私なら許せませんよ!
私なら今後は保育園同士で子供だけ仲良くしてもらい、親同士は徐々にフェードアウトしますね。- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
同じように思ってもらえてよかったです…私だけが変な考えなわけじゃないと安心して目の奥がツーンとなりました。
同じクラスで習い事も同じなので会わないのは無理ですが、休日遊ばせたりするのは徐々にフェードアウトしそうです🤔- 11月16日
-
いーいー
それで良いですよ!
習い事などで会ったら取り敢えずこちらの話しは一切せずに話だけ聞いて、へぇー。そうなんだ。へぇー。くらいの適当な相槌だけにしましょう!
そのくらいの高さとかそういうもんだじゃないんですよ。
他人様の子を雑に扱った事が許せないんですよね!- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!こちらの話はしないで聞き流す…参考になります。
そうなんです、高さの問題ではなくて、我が子が雑に扱われたようで悲しくなったんです。- 11月16日
![ぴーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーの
大丈夫ですかじゃ、ないですよね。
信用して赤ちゃんを抱っこさせてあげたのに。
そのママは息子に抱っこしてる所を記念に撮りたかっただけだと思いますが…
普通は自撮りなんてしないし、人様の赤ちゃんがいたら、怖くて絶対に手は離さないです!
-
はじめてのママリ🔰
まとまりない文章にコメントいただきありがとうございますm(_ _)m
落ちた瞬間、その場にいた全員が一瞬時が止まりました。苦笑
そして悪びれもせず、A君と娘をばっちり撮った写真を私に送ってきました…
悪い人ではないんですが、ちょっと神経を疑いました。- 11月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あーめっちゃわかります。
わたしも悪い人ではないんですが、ママ友がうちの子をソファの上に置きっぱなしにして、ソファから落ちました。
謝罪もなんにもなしですよ。
自分ならもう平謝りくらいの謝罪になると思うからこそ余計腹立ちますよね。
悪気がないのはわかるけど、せめて謝罪はしっかりしろと思いますよね。
-
はじめてのママリ🔰
まとまりない文章にコメントいただきありがとうございますm(_ _)m
ソファの上に置きっぱなしで落ちたんですか?!お子さん大丈夫でしたか?心配でしたね💦
そうなんです、自分なら平謝りするなぁと思うので余計にモヤモヤするんですかね…- 11月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他の方のコメントを見ましたが、私ならちょっとどころじゃなく、かなり!!モヤモヤイライします…。
まず、赤ちゃん抱っこさせてもらったら?のとこで、はぁ?って感じですね。
もう会いたくない、子供を触らせたくないレベルです。
よく怒鳴らないで耐えられましたね。
床が柔らかいならまだしも、固いので尚更…。
-
はじめてのママリ🔰
まとまりない文章にコメントいただきありがとうございますm(_ _)m
ちょっとどころじゃなくかなりと言っていただけて、少し安心しました。自分が神経質なだけ?気にしすぎ?クレーマー気質なのか?!と思いました…苦笑
公園の地面にシート敷いただけなので、かなりかたいですよね💦頭から落ちて行ったので…おでこにたんこぶ、ほっぺがしばらく赤かったです😅
保育園や習い事も同じなので、会わないのは無理そうですが、休日に遊ぶのはだんだんフェードアウトしそうです🤔- 11月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読んでて怒りが止まりません😇
まず、ご兄弟がいない子なのになぜ抱っこできると思ったのか
そして乗り気じゃないのに半ば無理やりに抱っこさせたこと
撮ってと言ったのに自撮りしようとしてたこと
人様の子をアクセサリーとでも思っているのか?
もうなんか、えぇ??本当に子持ち??と思ってしまいました😇
逆に子持ちだから変な自信でもあったんですかね🤷🏻♀️
そしてグループLINEという所がまた😇????
普通なら個人で送ってきませんか?グループだと大丈夫ですと言わざるを得ないし、もはや大丈夫ですか?って大丈夫じゃないに決まってんだろ🤷🏻♀️となぜか自分の事のようにきれてます、、、笑
全然クレーマーじゃないですし、むしろお優しい方なんだなと思いました😭
-
はじめてのママリ🔰
まとまりない文章にコメントいただきありがとうございますm(_ _)m
どこにモヤモヤしてるか私自身いまいちよくわかってなかったのですが、たしかにグループLINEでの伺いに疑問を感じたのかもです!
目からウロコでした。
そうなんです、グループだと大丈夫と言わざるを得ないんですよ…皆見てる手前…苦笑
自分のことのように一緒に怒っていただいて嬉しいです😅💦
我が子を雑に扱われた気がして悲しくなっただけなのかな…大丈夫ですとは伝えたけど、でもやっぱり悲しいです。- 11月16日
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
その母親ですが、息子に産まれたばかりの知人の赤ちゃんを抱っこさせたがる神経が全く分かりません。
人の子ですよ😥!?
とても考えられませんね
万が一、子供が手を離したり赤ちゃんが落ちそうになった時の為に、一緒に両手で支えるならば100歩譲ってアリかもしれません。
もしくは清潔な床の上で座っての抱っこなら、心配だけど
落ちてもダメージが少ないものです。
それを自撮りまでするなど、一体どういう神経してるんだか.....
私ならお子様が小学生であっても、お断りすると思います。赤ちゃんの保全を確保出来ない環境に晒すことは絶対にしたくありません。
そして、その方と会う機会があっても、もう思いきり距離を取ると思います😓いつかまた危険な事が起きそうで怖いです。
-
はじめてのママリ🔰
まとまりない文章にコメントいただきありがとうございますm(_ _)m
娘は今日も元気にご機嫌で寝返りの練習を頑張ってくれていることが唯一の救いです😅
『赤ちゃんの保全を確保できない環境に晒すこと』、おっしゃる通りですね。私も少しなら大丈夫かな?と思っていたので考えが浅かったです。
一緒に支えてくれる『だろう』、手を離すことはない『だろう』と思ってしまいました…浅はかですね。
保育園で同じクラス、習い事も同じなので、思い切り距離を取ることは難しいですが、休日に遊ぶお誘いはさすがに断りました。- 11月18日
![M_R_S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M_R_S
お子さん大丈夫でしたか?💦
大きな怪我がなくて良かったです😢
そのママ頭ヤバいですね‼️
大事な子供を落とされてすみませんの一言で済まされたらたまったもんじゃないですね😡
私は二度とそのママとの付き合いを遠慮させてもらいます!!
だいたい人の子を写真撮る時点で私なら無理です。
-
はじめてのママリ🔰
まとまりない文章にコメントいただきありがとうございますm(_ _)m
大きな怪我なくてよかったです。幸いご機嫌で過ごしてくれているので、それが救いです。。
私なら平謝りする案件なので、グループラインでサクッと謝られたこともモヤモヤポイントです😅
写真は…当初からものすごい量の写真や動画を撮る方で、毎度グループラインでアルバム共有してます💦
私はあまり撮らないので、量に毎回驚愕しつつ、いつも撮ってるのでもう諦めてます💦SNSに載せるとかではなく、単純にカメラマン役というか…頼んでないんですけどね😂- 11月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も許せないって思うと思います。ママリさんの感情は全然おかしくないです。
はじめてのママリ🔰
まとまりない文章にコメントいただきありがとうございますm(_ _)m
地面にシートを敷き、その上に横座りしてる状態だったので、そこまで高さがあったわけではありません。
しばらくたんこぶできてましたけど…苦笑
ぬいぐるみ感覚だったんですかね?
年中さんとはいえ、支えていなかったのにはびっくりでした。一緒に支えてるだろうと当たり前のように思ってたので。
A君ママは看護師なのに…という衝撃もありました。。
退会ユーザー
落としたというより転がってしまった感じですか?ぬいぐるみ感覚だったんじゃなくて、その高さならまぁ大丈夫だと思って油断してんでしょうね。私もその高さで上の子には抱っこさせちゃってます😂
そこまで高さがあったわけではなさそうですし、私なら転がったことに対してはまぁ大丈夫だろう。と判断してしまうと思いますけど、よその子を安全に抱っこできないAくんママにはちょっとモヤモヤはしますね😮💨
はじめてのママリ🔰
頭からすべり落ちた感じですね。横に転がる位ならまぁ大丈夫だろうとは思うのですが、ゴンッとすべり落ちたので。
私も息子には抱っこさせますけど、手は離しちゃだめと言い聞かせてます😅
私が神経質なだけのようですね…💦