
育休後に転職した方いますか?復帰前に保育園の結果がわかるけど、通勤が1時間30分かかる場合、退職して転職すると保育園を辞退しないといけないでしょうか?
育休明けに転職した方いらっしゃいますか?
正社員で2人連続で育休とっています。
復帰する予定で
2人とも4月入園で保育園の申請だしていて
今月末には保育園の結果がわかるのですが、
今日同じ職場で働いてる人から聞いたのですが
復帰後、家から1番近くの勤務地は
人手がたりているので
片道通勤で1時間30分かかる勤務地になるみたいです。
保育園の送り迎えもあたし1人で送迎なので、
朝保育園送って、1時間30分かかる勤務地だと間に合いません。
それを聞いて、家の近くでの転職を考えたのですが、
この場合、保育園の入所が決まってから復帰せず退職し、転職だと
保育園辞退しないといけなくなりますかね?
- はじめてママリ(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

まま
申し込みした時の職場でないと、復職の加点がなくなるのでうちの市の場合は入園取り消しになってしまいます💦なので、一度は復帰する必要があります。
市によって違うとは思うので、お住まいのところに確認した方が確実だと思います!

ぴよ
わたしの住む自治体では申し込みの時の職場と、復帰時の職場が違うと内定取り消しになり、その後の申し込みも減点になりかなり不利になります😖
転職してから申し込むか、退職予定で求職中として申し込むかになります😖
地域によって違うので、確認されるといいと思います😌
-
はじめてママリ
ありがとうございます!
やはり取り消しの市が多いですよね💦
復帰予定でもう申し込んでしまったので、復帰するしかないのかなと。。。💦
ありがとうございます😭🙏- 11月16日
-
ぴよ
実際復帰してみないとわからない部分とありますよね😢
保育士していますが、おそらく同じように悩まれて、入園後半年ほど元の職場に復帰されてその後転職される方も時々いらっしゃいます☺️
辞めるタイミングは職場にもよると思いますが…無理なく過ごせるようにできるといいですよね😌!- 11月16日

まる
すみません、すでに締め切られてるかと思いますが…
育休明けで転職しました。
4月から復帰予定でしたが、訳あって復帰ができなくなり3月に転職活動…
保育園は前職のままでの申請し、2月には保育園が決まっていました。
即内定し4月から働き始めましたが、役場には書類の書き換えだけで大丈夫でした。
うちの自治体は定員満員になるのが9月ごろで4月申請した子は、保育園選ばなければ0歳クラスは全員入園できるからのようですが…😂
入園希望の多い1歳、3歳クラスや4月でも全員入園できず、待機児童がいるような他の自治体だとわかりません。
自治体によると思うので、転職活動しつつ相談してみてはいかがでしょう?
自治体への相談は、内定決まってからが良いかなと思いますが…!
-
はじめてママリ
ありがとうございます🙏🙏‼️‼️
やっぱり0歳児クラスは入りやすいんですよね😂
全員入園できないところもあるんですね😵
自治体に確認したところ、
保育園入所が決まってからの退職→転職でも求職中に切り替え、入園してから3ヶ月以内に働きだしていれば
預けられるとのことでした🙏🙏
一旦、保育園の結果を待ちたいと思います😊- 11月18日
はじめてママリ
ありがとうございます!
確認してみます!が、やはり取り消しになるところが遠いですよね💦💦