※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっきー
家族・旦那

2人目妊婦。今日から12週です。まだ悪阻終わらないです。夕方から夜にか…

2人目妊婦。今日から12週です。
まだ悪阻終わらないです。

夕方から夜にかけてが1番気持ち悪い。
寝る前がピークです。
よだれダラダラ。痰が止まらない(汚くてすみません)

気づいたら毎日やっと寝れるのが深夜2時〜3時になってしまいます。

仕事は事務職で現在は休職中ですが、来週から復帰予定。。

こんな生活で働けるのかな。。


上の子は3歳になりたてで、夫がほぼワンオペで面倒見てもらっています。保育園の送り迎えや、お風呂、寝かしつけ。全て完璧にこなしてます。家事も全部お願いしてしまっています。休みの日も子供を外に連れ出して遊んでくれます。、

感謝の気持ちでいっぱい。。。
なのですが、ちょっとだけこの場を借りて吐き出させてください。

1人目の妊娠で悪阻が酷かった時期は、私の体調をこれでもかと心配してくれたり、優しい声をかけてくれたのですが、今回は割と私のことは放置(?)気味。。。

1人で頑張っている気がしてちょっと寂しいし精神面も辛いです。

こんなことワンオペを頑張ってくれている夫本人には絶対に言えない。

こんな辛い生活、さっさと終わってくれ~!!!!!

深夜のつぶやきでした。見ていただきありがとうございます。


コメント

はじめてのママリ🔰

20週です。
つわり、私も辛くて、上に年中がいるのですが本当に大変で、旦那が仕事(夜勤も)しながらご飯や家事育児全部やってくれてました。

もうすぐできっとつわりも終わります。
私も19週くらいまでつわりがあったのですが、17週くらいから軽くなっていきました。

ママリ

全く同じです退職しました,働くのはいつでも出来る!!!子供小さいのは今のうちです!