![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望
4000万のローンを35年で月11万4千円払ってるので、単純計算では足りると思いますよ
全部諸々がどの範囲か分かりませんが、固定資産税やリフォーム代は別途かかります
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
ボーナス払いはやめた方がいいですよ。
私の親がボーナス払いに苦しめられてます。
ローン以外には、
・固定資産税
・今後の家の維持費の貯金
・家具家電の購入
・収納の見直し、備品購入
・外構(ローンに含めてなければ)
とかですかね?
うちは
・ボーナス払いなし
・2910万円
で月7.7万円です。
駐車場は3台停められます。
(横キツめに停めれば4台いけそう)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
月々の払いに、
固定資産税、保険、リフォーム積立なの入っていますか?
住宅ローンのみで7.7万でしょうか?- 11月15日
-
®️®️
ローンのみで7.7万円です!
それとは別で積立毎月1万円があります。(ローン契約の条件で、そこの銀行で1万円ずつ毎月別の口座に入れないといけなくて)
保険はローンに組み込んじゃえば、契約年数分は考えなくて済みますよ!- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
ボーナスのお返事し忘れておりました💦
やめた方がいいのですね、悩んでて💦
住宅ローン、固定資産税、保険、リフォームなどの積立とか月換算で合わせると月々約10万くらいでしょうか?- 11月15日
-
®️®️
そうですね、最低でもそのくらいで考えるのがいいかなって思います。
(今は全然できてませんが…)- 11月15日
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
計算では足りますがボーナス払いこわくないですか!?😭
うちは3400万借りて月8.5万ほど、ボーナス払いなし、35年ローンです。
火災保険は10年で26万
修繕費の積立は月1万
固定資産税はおそらく年に13万前後
は最低かかりますね😭
毎月ローンと積立合わせて10万ほど住宅費にあてる予定です🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり入れない方がいいですかね💦結構悩んでます。
積立、保険、固定資産税など合わせて月10万でしょうか?- 11月15日
-
娘のママ
はい、その予定です!
家具家電の積立もするならもう少し余裕あるほうがいいかもしれませんが🤔- 11月15日
![ポンコツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンコツ
3800万で
月7万のボーナス年40万で
払ってます!
月2万、ボーナス月+5万
家用貯金してます!
固定資産税は10万程度なので
別で貯めてます!
10年すると
火災保険の支払い、
家電買い替え
20年すると
火災保険の支払い
リフォームや外壁塗り替えなど
あるかなぁーと思ってます!
コメント