
コメント

退会ユーザー
半年経つ頃にはかなり痩せてました✨
ご飯食べないと母乳でなくなりましたよ😅

ママリ
旦那さんひどいですね🥲
命懸けで産んでるのに。。
私も完母で産後3ヶ月ぐらいで体重は戻りました!
骨盤矯正通ってたのと
夜ご飯を17時ぐらいにしたら
妊娠前よりは減りました😊

まめ
まじそんな旦那いらんですね
産後は身体の回復第一です。安静に家事も最低限で良いです。
目には見えない内臓、骨格はボロボロですよ。
私も完母ですが、大盛り弁当2個余裕で食べれます。でも体重は増えませんし、減りません。それだけエネルギーが必要なんですよー。
育児家事に余裕が出てきてからで良いと思います。

はじめてのママリ🔰
ご飯たべないとやっぱり母乳はでないですね。
まだ1ヶ月ならばこれから落ちてくると思います!
ご飯はたべつつもストレッチなど引き締めをしたらいいかなと思います。
まぁ普通に慣れない育児に毎日頑張って、家のこともしている嫁さんにそんなこと言う旦那さんはどうかと思います。
焦らなくていいですよ、育児頑張ってる貴方はとても素敵です😊😊
余裕ができたら綺麗になって見返してやりましょう︎💪('ω'💪)

まり
じゃぁお前が母乳だせよ
オムツ変えて夜中の授乳もしろよ
って言っちゃう😱
旦那さん酷過ぎます💦
1ヶ月boyママ
やっぱりご飯食べないと母乳出ませんよね😣