
コメント

ポコ太郎
普通に内科で大丈夫ですよ!
診察しないと薬はだしてもらえないんじゃないかなあ??と思いますがどうなんでしょうね(>_<)?
私も先日内科で診察してもらって薬もらいました!授乳中だということ伝えるといいですよ^ ^

peaceminusone
薬だけはほとんどの病院が出来ないので診察が必要になると思います(>_<)
普通の内科で大丈夫だと思いますよ(^^)
私も授乳中でも飲めるカロナールや抗生物質とか処方してもらってなるべく悪化する前に治すようにしてます!
お大事にして下さい。
-
(:3_ヽ)_
コメントありがとうございます!
あっ、あの
熱はないんですが
それでも見てもらえますよね😭?- 10月14日
-
peaceminusone
全然大丈夫ですよ(^^)
喉が痛くて鼻の通りが悪いと言えばお薬くれると思います♪- 10月14日
-
(:3_ヽ)_
ありがとうございました!
とっても助かりました😭💓- 10月14日
-
peaceminusone
グッドアンサー有難うございます(^^)
あ、授乳中なのも忘れずに伝えてくださいね💓
後病院で風邪うつされる事もあるのでお母さんもマスクして、もし誰かに預けられそうだったらお子さんは預けた方が安心かもしれません(>_<)
預けられない場合はもしかしたら言えば待合室ではなく中の処置室みたいなとこで待機させてくれるかもしれないので看護師さんに言ってみたほうがいいかもです(^^)- 10月14日

くまちゃん
内科か耳鼻科で授乳中であることを伝えて受診してください。診察をしないとお薬はもらえない決まりがあると思います。お大事になさってください☺
-
(:3_ヽ)_
コメントありがとうございます!
頑張って行ってきます(´•ω•̥`)- 10月14日
(:3_ヽ)_
コメントありがとうございます!
では内科に行ってまいります😭