
子供の感染性の胃腸炎で症状が出て、医師は食事が摂れるようになったらと言うが、まだ食欲がなく、会社はゆっくり休んでと言っている。明日も休むか悩んでいる。
子供の感染性の胃腸炎をもらいました~😭
昨日の夕方から症状が出始めて、今やっと落ち着いてきました。今日は仕事を休みました。医師は症状が収まってご飯食べられるようになったらいいよと言われたのですが、ご飯はまだ欲しくなくてひたすらゼリーと水分のみです。
会社は、無理して出社して他の人にうつったら困るからゆっくり休んでというスタンスなので明日も休みをもらいました。電話の感じでは、逆に行ったら迷惑になりそうだから水曜日も休もうかなと😰皆さん胃腸炎になった際、お仕事どれくらい休まれましたか?前職がブラック&スパルタな職場で胃腸炎なら1日、インフルなら2日しか休めないような職場で普通の感覚が麻痺しております😱
- はじめてのママリ🔰
コメント

はな
先週の月曜子供から胃腸炎もらって仕事早退しました。火曜日は水分だけ、水曜はなんとかご飯が食べれるようになったので木曜から仕事に行きました!
トイレに行った後手を洗うとか当たり前の事すればうつらないので自分の体調が良くなれば出勤していいと思います!ちなみに病院勤務です!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!妊娠中に胃腸炎とお仕事大変ですね💦私も体調良くなれば行っていいのかなと思うんですが、逆に職場が来て欲しくなさそうな感じで💀11月から勤め始めたばかりで、お弁当の製造をしてる所の事務です。いっほ今週いっぱい休んだ方がいいのかなと思い始めました😓
はな
お気遣いありがとうございます😊
嫌そうなら聞いてみてはどうですか?体調いいんですけどご迷惑になりませんか?と。
食品を扱われるなら職場も敏感になってるのかもですね!
はじめてのママリ🔰
そうですね、明日電話した時聞いてみます😅昨晩休みの電話を上司に入れた時、感染性の胃腸炎は休みの規定はないから自分の体調が良くなってお医者さんの指示に従ってという感じでした。まだ働き始めたばかりで色々気使うのでなんとも言えません。いっそ何日休んで出勤しろと言ってほしいです笑
はな
本当ですね💦医者も体調良くなれば行っていいって言いそうですけどね💦
お大事にされてください!