※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

2歳半の子供がトイレに行かず漏らす悩みです。どう対処したらいいでしょうか?

4歳以上のお子様がいる方!
まだお漏らしはしますか?夜間ではなく昼間でお願いします。

2歳半でオムツが取れたのですが、我慢してトイレに行かず(面倒だからか?)時々漏らします。
トイレの中やトイレ前の廊下で盛大に。
我慢しないでと言ってもきかず。
イライラしちゃいます。

コメント

晴日ママ

長男も次男も漏らしませんが
次男は
今から出かけるからトイレ行ってー!って言うと
出ないって言っていかないのに
5分後くらいに
漏れちゃう!って言うことが多いです笑

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます😊

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

娘は3歳半でやっと昼間のオムツがとれて、4歳半まで夜はオムツをしていました。
娘も同じように、トイレに行くのを面倒くさがってなかなか行かずなんとか昼間のオムツをはずしてからもトイレの床におもらしする事は多くありました。もう少しなのだからほんの少し早めに行けばこうならないよと言っても全く気にもしていないようでなかなか治らず、、
幼稚園に入園後、幼稚園で1度盛大におもらしをしてから恥ずかしいと思ったのかおもらしをするほど我慢することは無くなりました。
人前での経験でないと響かないタイプだったのかなと今では思えますが、その当時は悩んでいたのでついコメントしてしまいました^^;

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます😊

    • 11月16日
yu

半年前くらいまではトイレの中で間に合わずに漏らすことがありました💦
トイレ行きたいと思った時には限界が来てて間に合わないんですよね😓
最近は少し我慢できる時間が伸びたように思います!

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます😊

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

漏らすことはないですが、ギリギリまで我慢して漏らす寸前のことはあります。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます😊

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

我慢しすぎて漏らすことがたまにあります💦先日は、トイレにたどり着いたもののズボンを下げるのに手間取ってジャー!とトイレに水溜りを作りました😅

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます😊

    • 11月16日
ガオ

漏らさないですがギリギリまで我慢してパンツにちょっとついちゃう事はありました😅
最近はそれもなくなりました!
あとは我慢しててギリギリで座って勢いよく出過ぎて便器からはみ出ちゃうとかはありますね🤣

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます😊

    • 11月16日