
女性が、情緒の波があり、予約外受診を迷っている状況です。毎週通院中で、心配事が出てきたため、急いで受診することになりました。夫も心配しており、同じような経験をした人がいるか気になっています。
たまに情緒が崩壊します。
去年、後期流産した経験があり、リスク妊婦として、
毎週通ってますが、それでも毎週心配なことが出てきて、
医師に相談したりしています。
頻繁に行ってるのでなるべく、予約外は避けようと思ってたのですが、今朝お尻からかどこからかわからない赤いものが付着し、考えに考えた結果、今から予約外受診することにしました😭
ほぼお尻からだと思うのですが、去年、あと数日早ければ変わってたかも……という後悔があり、念のため行くことにしました。二日後に元々受診予定ですが、他にも気になる症状もあるので、早めにみてもらうことにしました。
こういうことを普通に受け流せる時もあれば、そうでもない時もあります、、完全にメンタルによります。
その情緒によって行動が左右されているなと思う時もあります。
今週はなぜか情緒が崩壊してて、夫からも心配される週でした😭💦
同じようにメンタル波があるひといらっしゃいますか?
毎週通ってるにも関わらず予約外の受診はやはり迷惑でしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)

ママリ
全然迷惑じゃないと思いますよ!
受診して少しでも安心できた方が、妊婦さんには良いと思います🎵
私も流産経験あるので妊娠中は不安なことばかりでした。受診してもう次の日から不安です😂

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕安心するために行ったんですが見てもらったら頸管長結構短くなってました💦幸い入院にも安静にもなりませんでしたが、やっぱり違和感ある時は受診した方がいいですね😭✨
コメント