![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に預けて働くママさんが、子どもとの時間が少なくて心配していることについて相談しています。他の働くママさんも同じような悩みを持っているのか気になっています。
保育園に預けて働くママさん、フルタイムで働いて子どもとの時間が少なくて、ふとこれでいいのかな?🥺と思ったことありますか?😭💦
私が今その状況です。可愛い息子、保育園に入って急成長して、楽しく通っててありがたいです😊💕
でも電車通勤してる途中、一番可愛い時期に離れてしまって良かったのか。。と思ったりします。そう思い続けて1年半くらい経ちますが😂
働くママさん達ってみんな同じこと思ってるんですかね😢?文章めちゃくちゃですみません。
- はじめてのママリ🔰
![ごまみそらーめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまみそらーめん
めっちゃくちゃおもってましたよ!!!
1歳過ぎで預けて復帰しましたが、こどもが朝泣くのが辛くて私も泣いたり、風邪引いたときにも何のために私は働いているのかって泣いたり…(笑)
その分土日は預けず色んな所に行ったりしてますがそれでもたまに落ち込んでました。
でも最近では「保育園楽しい」とよく言うし、公園で保育園のお友達にあったときすごくて楽しそうに遊ぶので、だいぶ思わなくなりました😚
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
子どもは確かにめちゃくちゃ可愛いんですけど、
日中ずっと一緒にいると本当にしんどいので、思いません😅
私は子育てに向いてないんだな…って時々思ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もちろんありますよ😂
友達にも、育休取ってなんだかんだ2歳まで迷ってそのまま2人目出来て4年フルで産休育休取ってそのままやっぱり子供と離れたくない!って専業主婦になった人います😊
でも、家買ったから結構カツカツだとは言ってました😂
どっちが良いのか人それぞれだけど、お金に余裕なくなって、心にも余裕なくなって、イライラして過ごすより全然良いなと思ってます😊
コメント