
コメント

ママリ
25日が給料日なら締め日は10日とか15日とかですかね?
それなら3/25に振り込まれる給料も育休手当の計算の対象の月になります。
もし末締めの当月払いなら3/25振り込み分を含めた6ヶ月と含めない6ヶ月の両方計算して多くなる方を採用します。
ママリ
25日が給料日なら締め日は10日とか15日とかですかね?
それなら3/25に振り込まれる給料も育休手当の計算の対象の月になります。
もし末締めの当月払いなら3/25振り込み分を含めた6ヶ月と含めない6ヶ月の両方計算して多くなる方を採用します。
「産休」に関する質問
妊娠16週に入りました、嬉しい🥲! 季節の変わり目のせいもあると思うのですが 頭痛、眠気が酷いです😭 今までつわりは吐き気とよだれだったのが落ち着いてきたなーとは思います。食べられるものも量も増えたし、比べたら全…
産休前にお仕事辞めた方いらっしゃいますか⁇ ブラックすぎ&通勤時間長い&ややマタハラっぽい感じで辞めたい気持ちが日々強くなってます。 手当てが無くなるので損なことは重々承知です。 経験した方からのお話聞きたいで…
来年4月に出産予定です。 1人目の育休延長できずに1年で復帰し、1日2時間の時短で働いています。 元々2学年差希望で速く産休に入りたかったので4月産まれで計画し妊娠しました。 が、これは調べてなかった自分が悪いで…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
締め日は15日です。
そうなると9〜3月の計算になりますかね?
ママリ
10月から3月ですね。
ただ、この6ヶ月の間に11日以上出勤していない月があったらその月は除外されてその分過去(9月、8月)に遡っていきます。
ままり
あ、なるほど!
フルタイム正社員なので日数の部分は大丈夫かと思いますが、詳しく教えて頂きありがとうございました😊