![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はひとりめですが、無事出産するまでに数百万かかりました。💦
そりゃもう他人の妊娠出産を喜べないのが自然ですよ、いつでも周りの幸せを一緒に喜べるような菩薩ではないです。💦
周りの状況を知りたくなかったので、SNSも全部やめたし、誰とも会わなかったですね‥意外とこれは精神衛生良かったです。
![りりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりママ
すごく気持ち分かります😭
私も不妊治療2年していますが、授かれず…😭
いつも一緒にいるママ友が妊娠して会う度に大きくなるお腹見るのが辛いです💦
不妊治療体力的にも精神的にも疲れますよね…💦
諦めようかなって思っても諦めきれない自分がいます🥲
-
りぃ
返信ありがとうございます!
その気持ちすっごく分かりますー!!😭私も仲良いママ友が3人目を去年、妊娠してて、今年の6月に産まれたんですが…ちょうど同じ時期に私も妊娠できて予定日が5日違いとかで近くて…でも私は流産になってしまい😔友達の産まれてきた赤ちゃん見る度に流産してしまった赤ちゃんを思い出して辛いです😣💦
治療してる3年間の間で何人の出産報告を聞いただろうて感じです😅
私も諦めようかなって思ったり😞でも諦めたくない!と思ってリセットの繰り返しです😓- 11月16日
-
りりママ
それは辛すぎます😫
もうママ友の赤ちゃん見るのも嫌になりますよね😣
私も2人目妊娠してすぐに流産しちゃったので、無事産まれてたら今は○ヶ月なのに…とかずっと考えちゃいます💦
今回も今日リセットしてしまって…でもまた次の排卵日調べたりしちゃうんですよね💦笑
お互い早く赤ちゃん戻ってきてほしいですね😭❤️- 11月16日
-
りぃ
わかりますー!😣そう思っちゃいますよね😞私もいつも友達の子供見て重ねてます😢
今日リセットになってしまったんですね🥺私も数日前にリセットになった感じです😢本当に不妊治療ゴールが見えない…😔
治療の事、誰かに話せたり愚痴れたりしてますか⁇私は親や友達に言えなくて旦那にも申し訳なくてあまり愚痴れなくて、たまに「もう嫌だー!」て泣き叫びたくなります😭💦笑- 11月16日
-
りりママ
どうしても思い出しちゃいますよね😣💦
そうだったんですね😭血見た瞬間がっかりしますよね💦本当にゴールが見えなくて辛い…😣
私もなんです🥺親友は私が流産してすぐに子供が出来て、辛いとか言ったら気使っちゃうだろなぁって思って言えなくて,親にも病院に通ってるって事しか言ってないです😣
泣き叫びたくなるのわかります💦唯一娘だけが泣いてるの知ってて慰めてもらってます😂- 11月16日
-
りぃ
血見てガッカリしますよね😮💨基礎体温が下がって朝からため息…そんな繰り返しの3年間です😓もう基礎体温はかるのも今じゃストレス😩
流産後の親友の妊娠かぁ…😖💦めっちゃ辛いですね😖言っちゃ申し訳ないけど、おめでとう!て素直に喜べなくなっちゃいますね😢「おめでとう」より「いいなぁー!」てなっちゃう😭私の義理の姉は妊娠しやすい人で子供5人いて、下は1歳と0歳なんですが5人目が産まれて「子供ができ過ぎて困る〜」と言ってました…💧全然笑えないジョーク😅
娘さんの存在が本当に有難いですね😭💕一番近くで頑張ってるママの姿見てますもんね😌
私もよく泣いてます😢りりママさんと一緒に泣きたい位です😭笑💦- 11月16日
-
りりママ
体温そんなに下がる⁉︎ってくらい下がりますよね😡笑
基礎体温本当ストレスです💦私排卵前から生理までしかはからなくなりました!笑
そうなんです😣おめでとう‼︎って言いながら心の中では泣きそうになりました💦
それは全然笑えないジョーク😒
私なら絶対キレちゃいます💦
こっちはどれだけ頑張って2人目妊活してると思うのって感じですよね‼︎
私も一緒に泣きたいくらいです😭笑 でも、今回も落ち込んでたんですけど、りぃさんも頑張ってるんだなぁって思ったらまた一緒に頑張ろって思えました😌❤️- 11月17日
-
りぃ
私も排卵日前からだけでいいならそうしたいなぁー😖うちは病院で提出しなきゃいけなくて毎日はからなきゃってプレッシャー😮💨そもそも排卵も不定期だし基礎体温もバラバラな感じだからあまり意味ない様な…😓
私も友達の妊娠報告「おめでとう~!!」て言って夜は泣いたりしてます😢でも泣いてる時も「何で友達の妊娠を素直に喜べないんだろう…」て自分に対してイライラして悔し泣きみたいな😖何で私の所には来てくれないんだろうって色々考えちゃいます😔来てくれてもすぐ流産しちゃうしもう3回流れてて本当に無事に出産はもう無理かなって思ってます😞流産が続くので来週は子宮の中の組織をとって調べる治療する予定で恐怖しかないです😖
義理の姉は天然な所があって悪気なく言ってるのは分かるんですが、けっこう傷付く事多くて…😓こーゆう話は身近な人には言えないから、りりママさんと話せてかなり嬉しいです😭💕「また一緒に頑張ろ」て読んで涙出ました😭ありがとうございます😭💕- 11月17日
-
りりママ
それ絶対ストレスたまりますよ〜😫うちの病院はストレスたまるくらいなら基礎体温測らなくていいって感じで😂
私も薬と注射で安定させてるだけで、薬飲まないと体温上がらないし意味ないって感じです😅
それめっちゃ分かります💦祝福出来ない自分にも腹立ちますよね😭どんどん自分の性格悪くなってる感じがして嫌になります😔同じ不妊治療してた子も2回連続で流産したけど、また妊娠して安定期入ったらしいので、りぃさんも絶対大丈夫ですよ☺️‼︎早く原因が分かって無事妊娠しますように❤️
そういう人いますよね😅ママ友も私が不妊治療してるの知ってるのに自分のお腹の子の事ばっかり話してますよ😅地味に傷つきますよね😔
そう言ってもらえて嬉しいです🥺グッドアンサーまでありがとうございます🥺私も普段こんな話出来なくて、りぃさんとたくさん話せて本当に元気でました☺️❤️不妊治療辛いですけど、妊娠出来るように頑張りましょ🥺❤️- 11月17日
-
りぃ
基礎体温はからなくてもいい病院いいなぁ~😭💕前の病院ははかってなかったんですが、1年前に病院変えたらそこでは基礎体温は絶対!て感じです😮💨
そうなんですよねー!治療始めた3年前に比べて性格悪くなったなと思います😓妊娠のワードに敏感になり過ぎてる自分がいます😅
ありがとうございます🥺来週の治療で原因が分かってくれれば良いんですが🙇♀️
りりママさんのママ友も私の義理姉も不妊治療と縁がないから不妊治療してる人がどんな想いしてるか、どんな言葉に傷付いてるか分からないですよね、きっと…😓この前、義理姉に、私の息子が着てたベビー服が欲しいと言われました😅5人目が男の子だから欲しいんだと思うけど…私も2人目欲しいから、ベビー服はもし2人目が男の子だったら、その子に…と思ってとって置いてたんですが😅モヤっとしたけど、もういいやー!と思って全部あげました😂
本当にりりママさんとお話出来て嬉しかったです😭💕いつも辛い涙だったけど、久々に温かい涙が出ました🥺りりママさんにも元気な赤ちゃんが来てくれる事を本当に心から願ってます!!🙏💓- 11月17日
-
りりママ
病院によって全然違いますよね😫しかも子供いたら毎日測るのも厳しいですよね…😣
分かります😩芸能人の妊娠でさえちょっとイラってしてしまってる自分がいて怖い😭
私も通水検査と子宮鏡検査してるから怖い気持ちめっちゃ分かります🥺検査頑張ってくださいね😭‼︎
本当に‼︎どうせ、お金がかかって大変〜とか可哀想〜としか思ってないと思います😡
それは私なら絶対旦那に愚痴りまくると思います👿
完全に自分の事しか考えてないですね😡もう服全部あげるから関わらないでって感じですね😣
義理姉との関係もしんどいですね…😫
そう言ってもらえたら私も嬉しいです🥰
ありがとうございます🥺❤️
また今月も気持ち切り替えて頑張ります🥺
お互い頑張って絶対2人目妊娠しましょね❤️- 11月19日
-
りぃ
全然違いますねー!前の病院は基礎体温はかってと言われなかったので気楽でした🤣
気持ち分かってくれて嬉しいです😂旦那に言うと、芸能人の妊娠でも気になるのってもう過敏過ぎでしょ!て呆れられます🥲
私は卵管造影検査は各病院で一回づつした事ありますが、通水検査と子宮鏡検査はした事なかったです!むしろ逆に3年治療やってて何でしてないんだろう?🤔子宮鏡検査、痛いのかなぁ…麻酔してするって言ってたから気付いたら終わってる感じなのかなぁ…
治療した事ない人からすればただの他人事ですもんね😮💨
服欲しいって言われた時本当にショックで涙出ました😭
私がずっと治療してる事知ってるのにー!😓2人目望んでる人にベビー服頼む?😫って😣
義理姉は5人目が産まれてから、避妊手術みたいなのしたみたいです💦本当に悩みが真逆過ぎて苦笑いです🥲
お互い絶対2人目妊娠して無事に出産したいですね!🙏💕諦めたら、そこで終わりですもんね🥺お互い頑張りましょう‼️🥺💓- 11月20日
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
1人目が結構かかり2人目は不妊治療で授かりました。
1人目の時からそうでしたが、
周りを見て焦ってしまうことがあるので、SNS全てやめました!それだけでもかなりストレス減ったなって感じました!
-
りぃ
返信ありがとうございます!
SNSは私も全くやってないです。見ても羨ましくなるだけなので…💦- 11月15日
![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち
私も二人目不妊治療中です。
周りのママ友はどんどん妊娠し出産し、なんで周りは苦労せず簡単に出来るのに私は病院に毎月通っても出来ないのか…と心が折れます。
周りの心ない言葉にかなり傷つきます。
○○さん妊娠してて性別もうすぐわかるんだってーとか、お腹出てきたよーとか。
敏感になりすぎてるかもしれませんが周りと比べると辛くなります。
愚痴言えないの分かりますよ!!うちも旦那に愚痴言うともう1人で良いじゃんと言われるので辛いとかあまり言えません。心のやり場がないですよね。
最近は周りの妊婦さんや児童館に行かないようにしたりと色々な場所や人と距離置くようにしています。
明らかに不妊治療で病んでて避けてると思われないように不自然にならないように気をつけています。
意外と距離を置くと気持ちが楽になるのでオススメです。
-
りぃ
返信ありがとうございます!
気持ちすっごく分かります😖
何も治療せずに妊娠できるのって、本当に羨ましくて仕方ないですよね😣こっちは毎日病院通って高額なお金出しても妊娠できないの、何で!て思いますよね😣買い物とかしてても妊婦さんばっかりに目がいくし、その度にいいなぁ~って…。自分の息子より小さい子がいて、2人目の赤ちゃん抱っこしてたり妊婦さんだと本当に羨ましくなります😭
私もかなり敏感になってる感じです😞💧
ウチもですよー!旦那にちょっと愚痴ると「じゃあもう治療やめればいいじゃん。1人でいいよ」て絶対言われます😮💨だから愚痴れないですよね💦そーゆう言葉が欲しい訳じゃないんだけど…て思っちゃいます😥本当にやり場がない…。
ココさんは距離置いてるんですね💡確かに妊婦さんなどと接点が無ければ少し楽になるかもですね🙏不自然にならない様に、やってみようかな🤔- 11月18日
-
ゆっち
りぃさんはお一人目も不妊治療されてたんですね、私もなんです。
二人目も三年されてるとのことですごく頑張られているのが伝わります。
妊婦さんに目がいきますよね、マタニティマークつけてる人とか…
うちは田舎で車社会なのにマタニティマークつけてるのに疑問です←都会の電車乗る時とかにつけるのは分かりますが💦
私も近い友人2人が2人目妊娠出産し、この前その友人達と会った時に妊娠報告されて母子手帳のデザインは今これだよねーとかどこの病院の検診行ってる?とか話していて自分は話に入れず不妊治療していて虚しくなりました…。
旦那ってラクですよね?だって病院女より行かないし痛い検査や治療は全てこっち、辛いのにその愚痴すら受け止めてくれないって本当に心のやり場ないですよね。誰に言えばいいの?って感じですよね。
私は毎月内診や治療、痛い筋肉注射に毎日の薬の副作用で辛いです😅旦那も最近私が愚痴を言わないからか逆に心配してるようでしばらくりぃさんも辛いとか愚痴は旦那様には言わず、ママリとか私でよければ聞きますので言ってくださいね☺️
私は周りから見たら逃げてると思われてそうですが😅自分が少しでもラクになるならいいと思います。ただでさえ子育てで大変なのにママ友や周りのお母さんの事でストレス溜めたくないですよね。- 11月18日
-
りぃ
1人目は1年くらい治療してできたので、2人目がこんなに難しいと思わなかったです😓むしろ1人目が私の所にきてくれた事自体が不思議な事なのかなと思ってます🥺💕
今日も午前中買い物行ってスーパーで妊婦さん見てシュン…となりました💧←こう思っちゃう自分もホント嫌です😞
友人同士で妊婦トークされるのってキツいですよね😖その友人達はココさんが治療してるの知ってるんですか?
本当に治療してる側にとって、何気ない会話がグサッと来るんですよね…私も幼馴染み4人でよく集まるんですがコロナが流行る前は2ヶ月に一回位のペースでランチしてて3人は全員2人目もいて、兄弟あるあるトークはただただ羨ましいなぁ~て聞いてます💦でも私には1人子供がいるから本当に本当に息子には救われてます😭きっと息子が居なかったらこの集まりの辛くて行けてないと思います😖子供に1人も恵まれないでずっと治療してる人もいるだろうから、私の悩みなんてその人達からすれば幸せですよね😥でもやっぱり2人目欲しい😖
旦那は本当に楽ですよね😩治療するのは女の方なんで…😓不安も痛い想いもいろんなストレスも全部こっちですよね💦ただ高額な支払いは旦那のお陰なので、そーゆう事思うと感謝しなきゃっていつも思ってストレスとか愚痴をグッと堪えてます😖でも本当は泣き叫びたい時いっぱいあります😭
何も悪い事してないのに、何でこんな辛い想いしなきゃいけないんだろうってリセットする度思うし、治療休もうかな…て思うけどもう若くないから休んでる時間ない!て思ってまた通院の日々…ゴールって本当にあるのかな😓
すみません🙏💦本当に愚痴っちゃって😭聞いてくれて本当にありがとうございます🥺- 11月18日
-
ゆっち
2人目が難しいのはやはり年齢を重ねてて加齢による卵の質の低下なのかなと思いますが私は恐らくそうです💦
2人目こんなに時間かかるなんて私も思いませんでした。
友人は不妊治療してること知ってるんです!それなのに私の前で2人目の母子手帳の話とか検診の話とかしてきて辛いです。
人工授精っていくらくらいするの?結構高いんだねとか興味本位で色々聞かれてお金かかって大変なんだねと言われその日は家で泣いてしまいました。
兄弟トークは不妊治療してると聞くのとても辛いですね。悪気はないんでしょうけど💦
1人いるからまだ救われてますよね😭でも、1人いてもこんな感情になるんだと2人目の不妊治療をして気付きました。
そうなんですよねお金は旦那が出してるから文句は言えないですよね。
私の場合はしばらく不妊治療の事は何も言わなかったら逆に旦那から聞いてくるようになりました。今まで散々愚痴ってきてたのに急に言わなくなって何かあった?と思われたようです😅
治療休むのも勇気いりますよね…私も若くないので休んでるのが勿体ない、でも通院はストレス溜まる…どうしたら良いか分からないです。- 11月18日
-
りぃ
不妊治療してると年齢もだいぶ関係あるから、休みたくても休めないですよね😓それも本当にストレスになりますよね😖よく治療休んだ時に授かった…とか人の話で聞くけど私は絶対それないなと思っちゃいます😅卵の問題もあるし、私は子宮にも不妊原因があるのかもしれないとなって、来週は子宮の検査をします😮💨やっと妊娠出来ても流産になる事が何度かあって…😭
興味本位で聞いてこられるのも傷付きますよね😖私も友達にどんな治療してるの?とか病院変えた方がいいんじゃない?とか言われた事あって辛かったです😭治療経験があるならまだしも…自然に出来てる人にはこの気持ちは分からないよ!て思ったりした事もありました😞不妊治療してない人って本当に治療の知識ないから軽ーく考えてるんだろうなって思う事も多いです😢
私も本当にそうです!2人目の治療して1人子供がいてもこんなに辛いんだなって思いました😭自然に授かれる人はこんなストレスも時間もお金も掛からなくていいなんて本当に幸せ過ぎます😭❗️
治療休むのも勇気いりますよね!旦那も私が元気ないの見かねて治療休めばいんじゃない?とか言われた事あったけど、「休んでらんないよ。いつ妊娠出来るか分からないんだから休んでる時間が勿体ない」って思います💧
こんな事になるんだったら、もっと若い20代前半とかで採卵して質の良い卵取っておけば良かったー!とか今更だけど思ったりしてます😅- 11月18日
-
ゆっち
そうなんですよね年齢も気になって休めませんよね😅
休んだ時に授かったとか今休んだらどんどん歳は重ねるし無理だろうなと私も思ってます。
子宮の検査されるんですね😭妊娠出来て流産は辛すぎます。検査して原因がわかると少し安心しますよね。
病院や治療のことを治療経験者じゃない人から言われるほど腹の立つ事はありませんね。
不妊治療せずにポンとできた友人は悪気はないんでしょうけど色々と聞いてくるのは本当にやめて欲しいですよね。
自然に授かれる人を本当に羨ましく思いますよね。
私はよく児童館へ行ってましたが周りが兄弟いる人が大半なので今週から行くのをやめました。
目にしないだけでもストレス減ったなだと思います。
若いうちに子供産んでおけばよかったとか早く不妊治療始めればよかったとか多々思います!!すごく分かります。
でも、もっと若い時に産んでたら性別も違い、今いる我が子ではなかったのかなと思うとやはり我が子に会えて良かったなと思います。- 11月18日
-
りぃ
そうなんですよー!20代前半とかなら、治療疲れたから少し休もう♪とか思えるけど、年齢が上がるにつれて休んでる時間が勿体ないって思っちゃう…😓それもストレスだし、なんか悪循環になってる気が😩💧
そうなんです😢やっと妊娠出来たー!て思ってもすぐ流産する事が今までに3度あって😣もう心が持たない…😭子宮の検査して原因無かったら、逆にもう何をすればいいの?ってなってもっと落ち込みそうです😞
周りに流産した子もいて「気持ち分かるよー!流産辛いよね」て言われた事あったけど…自然に授かれての流産と頑張って治療しての流産は重みが違うよー😖とか思っちゃって🥺友達は励まして言ってくれてるんだろうから有難い事なのに…😞こんな風に思っちゃう自分も嫌です😔
私の周りも皆、兄弟いて息子も赤ちゃん欲しいな~て時々言います😅でも息子は一緒に病院連れてったりしてたので、私が治療してる事知ってて「ママ頑張ってるもんね!」とか言ってくれます😭本当に息子には感謝しかありません🥺💕確かに…息子と巡り会えたのは今の自分じゃなきゃ出会えなかっただろうから、そう思うと本当に良かったと思えますね😭💓- 11月19日
りぃ
返信ありがとうございます!
私も治療費は三桁いってます…😭何度か流産もしてるので手術代とかも入れると恐ろしい金額です😱少子化で問題視してるなら、もっと不妊治療してる人に補助金出してくれてもいいのにと思いますよね😥
私もSNSは全くやってないです!見ても羨ましくなっちゃうだけなので…😔ゴールが見えない治療ホントに辛いです😣💦