
産後のイライラが募り、夫との関係が悪化しています。家事や育児に対する不満が溜まり、夫の行動にストレスを感じています。どのように考え方を変えれば、イライラせずに過ごせるでしょうか。
完全に産後クライシスです。
親友のように仲良かった夫なのですが
もう口も聞きたくなくて私は完全無視しちゃってます…
無視なんてしたくないです💦
でもどうしても何事にもイライラしちゃって
小さな不満がたくさん溜まりすぎちゃって
不機嫌を察知すると突然家事を手伝い出したり
育児に参加してきます。
産後1ヶ月までは大変だけど幸せな気持ちいっぱいで
何一つ文句言わず家事を完璧にこなし
飲みに行くのも泊まりがけでキャンプに行くのも笑顔で許したりしてたのですが
今、爆発寸前💥
私だってお酒飲みたい。1人の時間ほしい。友達と遊びに行きたい。
娘が泣いてても1人寝室にこもってゴロゴロゲーム、そのまま寝落ち
頻繁に体調不良アピール、それはもう育児から逃げようとしてるようにしか見えない
片付けても片付けても汚すのは夫
約束事も守らない
仕事でイライラしたら八つ当たり
起きてから寝るまでずっっっっっとスマホゲーム
先週飲み会で旦那が遅くに帰ってきた時、ワンオペは大変だったけど
家にいないと何もやってくれない!とか
不満がでないことに気付いて別居したくなりました
家と車を買ったばかりだしお金の余裕があるわけじゃないから現実的じゃないけど
頭には夫と離れることばっかり考えてしまう
私は笑顔で平凡に平和に暮らしたいだけなのに…
考え方次第で楽になるかなって思うけど
どう考えてもイライラしてしまいます
こんな夫にどんな風に考えてあげればイライラせずにいられるでしょう?
旦那と関係性を良くしたいわけじゃなくて
家事育児やってくれなくてもイライラしない考え方を知りたいです…
もう疲れました
長文でごめんなさい誰かアドバイスください
- まどか(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
家事育児をやってくれなくてもイライラしない考え方...
諦める じゃないでしょうか?
どうせこの人は何もしない。何も出来ない。汚すばかり。そう言う人だから仕方ない。期待しない。
でもそれよりも、質問者さんに負担のない考え方で、旦那さんに歩み寄ってもらう方が現実的な気がします。
機嫌が悪いのを察して家事をするタイプなら、悪いと思ったりしなきゃいけないって気持ちが少なからずあると思うので...。

ひまり
すごくよく分かります。
私も今全く同じ気持ちです💦
旦那が家にいない方が不満が出なくて気持ち的にも楽ですが、残念なことに毎日家にいます。
娘がギャンギャン泣いてこっちはこんなに苦労しているのに、自分だけ寝室に篭ってゆっくりしてて、本当にイライラしますよね!!
旦那を嫌いになりそうだけど、でもそれって自由な時間のある旦那が羨ましいだけで、本当は優しく接したい。
でももう色々しんどくて無理ですよね😭
解決法じゃなくてすみません。
-
まどか
共感していただいてなんだか嬉しいです。ありがとうございます。
毎日お疲れ様です💦
もう無理だって毎日思います
気持ちがしんどすぎますよね!
優しくなれないのも自分に嫌気がさすし
もう少し子供が大きくなれば状況も変わるのでしょうか🌀- 11月16日

るぅ
毎日お疲れ様です!
私も産後すぐは酷かったです😂毎日イライラしてました(笑)
ただ、旦那に対して「この人は何も出来ない」と考えるんじゃなくて「この人は普通で、いつも一人で家事育児こなしている自分がスゴすぎるんだ」って思ったらなんかスーッとなったりしました🤣👏
でも旦那さんも少し酷いですね、争うのも疲れるけどずっもそのままでいたらまどかさんが心配です😭💦
-
まどか
こちらこそ毎日お疲れ様です。ありがとうございます🥲
世の中のお母さんたちすごすぎます!自分も含めて!🙄
もう話し合うのが疲れました
このままも嫌なんですが💦同じことの繰り返しすぎて🌀- 11月16日

🫧
私も出産してから旦那への態度がトゲがあるように言い方をしちゃったり、旦那も旦那でムカつく態度をとってきて出産前みたいな仲の良さには戻れてないです💦イライラしないようにしたくてもむりですよね、、わかります🥲🥲
-
まどか
わかっていただいてありがとうございます😞
なかなか前には戻れないですよね、それどころかどんどん夫婦仲は悪くなっていく一方…
家族が増えたのにこんな家庭じゃ子供もかわいそうだって思うけどもうどうしたらいいかわからないです💦- 11月16日
-
🫧
妊娠前の2人に戻りたい願望はありますが現実は厳しいです😭仲悪いわけじゃないですが、、私も家買ったばっかりです🏡お酒ものみたいですよね!!お気持ちとてもわかります😭😭
- 11月16日
-
まどか
来月の結婚記念日に、お母さんに見てもらって2人で食事に行くことになりました、2人でゆっくり話し合って歩み寄ろうと思います😋
イライラして意地張ってばかりだったのでここは少しこちらから頑張ってみます😣💦
お酒飲みたいですが哺乳瓶拒否なので飲めなくて辛いです😭😭😭
共感ってめっちゃ救われます、ありがとうございます🥰- 11月18日
-
🫧
おお!!それは良かったです😍短い時間だと思いますがいい関係に戻れるといいですね💟私もおっぱい大好き娘なので卒乳までは無理そうです😂(笑)お互い頑張りましょうね!!💕
- 11月18日
-
まどか
ありがとうございます☺️✨
おっぱい大好き娘、おんなじですね😂
妊娠中も我慢したのに卒乳まで我慢するなんて本当私たち頑張ってます😢
お互い頑張りましょう❣️❣️- 11月18日
-
🫧
きっと久しぶりに飲むお酒は
格別おいしいですよね😍😍それを楽しみに今しかない授乳期間乗り切ります🤱🔥- 11月18日

ぐぐ
うちもありましたー!
もう無理って何度も思ってました😭
うちの場合わ子供が成長していくにつれて、旦那もパパとして成長してます😂
-
まどか
ありがとうございます。
子供がもう少し大きくなったら少しは変わっていくのでしょうか、、
親も子供と一緒に成長していくものですよね😔
期待するのも怖いです💦
自分1人が頑張らないといけないとしか思えなくて…- 11月16日
まどか
はじめてのママリ🔰 さんありがとうございます。
諦めるのって難しいですよね…
やっぱり期待しちゃいます
何度も話し合ってきていて、行動で示すって言われ毎度のことこの結果なので話すのも疲れてしまいました🥲
でもそんなんじゃダメですよね。わかっているのですが😫