※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが布団で添い寝からセルフねんねに移行したが、最近ギャン泣きが続き、寝付きが悪くなった。おっぱいをあげても同様で、寝室に行ってから2〜3時間かかる。寝てもすぐ起きる不安感があり、乗り越え方や心の保ち方を教えてほしい。

助けてください

4ヶ月で布団で添い寝すればセルフねんねできるようにり、1ヶ月弱順調でした。

3日前から布団に置くとギャン泣きするようになり、それが3日間続き、夜すっと寝てくれなくなりました。1時間近く泣くこともあり、泣き声もパワフルで精神的に参ってきました。

そういう時期だとあきらめて、セルフねんねは半ばあきらめ、ギャン泣きのとき抱っこしても反って泣きます。


おっぱいあげても、布団に置いた瞬間ギャン泣き。

結局寝室に行ってから2.3時間経ち、やっと寝ました。

そうやってなんとか寝ると5時間くらいは寝ます。

寝てもなんだかまたすぐ起きそうで私も動悸がしてきます。鬱々してきて涙出てきます。


乗り越え方、心の保ち方、なんでもいいです。教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

限界になったら安全を確認して部屋からでるようにしています。
今では、寝ていなくても寝る時間が来たらみんなで部屋に行き、おしゃべりをしておやすみと言って部屋を出ています。一緒に寝落ちすることもありますが(笑)
泣いてもいつもと違う泣き方、変だなと感じなければ覗かないを徹底しました。
私が居るとずっと泣いていましたが出て行くようになってからひどい時で15分〜20分くらい泣いてから寝るようになりました。

限界が来たら安心を確認して声をかけてそっと部屋を出て暖かい紅茶やココアを飲んで息抜きしていいと私は思ってます。

大変だと思いますがお互い頑張りましょうね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    限界がきたら安心を→安全を
    暖かい→温かい
    です。誤字すみません。

    • 11月14日
  • ゆぴ

    ゆぴ


    ありがとうございます
    ネントレの本かなり読んで、結果ゆるーい添い寝ネントレをし、うまくいっていた矢先のこれでした( ; ; )

    部屋から出るのも検討してみます。

    いつもと違う泣き方、変だなって時はどうされていましたか?

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信おくれました!

    そーっと覗いてみて大丈夫そうだったらそのままにしています。
    どうもコレはダメそうだな(寝なさそう)って思ったら添い寝しています。それすら限界!嫌!てなったら寝かせるのすら諦めて本人が眠くなるまで一緒に部屋を出て起きています(笑)
    娘の場合は近くに居るだけでも泣き止んでくれるので長く続く泣き声、寝ぐずりでストレス(またはイライラする)になるくらいならたまにそんな日があってもいいかな。あらあらまだ眠たくないのね〜なんて楽な気持ちでやってます!
    1人目の時に凄くキツかったのでやらなくちゃ!こうしなければ!頑張らなくちゃ!という気持ちを2人目の時に捨てました(笑)
    もうどうしようもなくて、でも家事もやらなきゃ、、な時はおんぶして話しかけながら食器洗ってます.笑

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そっと覗いて子供に異変がないかチラッと確認しています。

    • 11月20日
なのか

五感が発達してきて敏感になる時期で、睡眠退行なんだと思います💦
抱っこしても反って泣くの辛いですよね。
少し抱っこしても泣きやまない時はお布団に置いて部屋を出て少し放置していました。
しばらくして抱っこすると泣き疲れて寝てくれる感じでした!

抱っこしながらイヤホンで音楽聞いたりすることもありました😂音楽聞いてた方が気持ち的にラクでした!

  • ゆぴ

    ゆぴ

    ありがとうございます

    もともとは背中スイッチもほとんどなく、寝るのもわりと上手だなと思っていたのですが、本当この数日ダメで。退行期ですよね😭一時と分かりつつ、ギャン泣き聞いていると鬱々していました。

    イヤホンいいですね✨
    私も早速辛い時やってみます!

    • 11月14日