
旦那が娘を見ている間に寝てしまい、家事が増えて困っています。どうすれば良いでしょうか。
私が土日にパート行く時は旦那が娘を見てくれるんですけど、
私が家を出発しなきゃなのに寝てるんです。
娘はもちろん起きてご飯食べたりテレビ見てます。
おそらくというか100%の確率で、私が仕事行った後も娘にケータイ渡したりテレビつけっぱなしで寝てると思います。
帰ってきても部屋ぐっちゃぐちゃ。
娘の食べかすも落ちっぱなし。
こんなんだったら仕事行って帰ってきてもずっと私は家事で働きっぱなしです。
監視カメラでも内緒でつけようかな。
- ななんぴ(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント

さつまいも
ほぼ100%思ってる通りだと思います💦
4歳だからと言って危険な事しないとは限らないし、何かあってからじゃ遅いと思います😅
監視カメラ付けてちゃんとやってくれるならいいと思いますが…💦

みーちゃん🔰
あーもう!午前中、公園くらい連れて行ってほしいですよね!!!!怒
-
ななんぴ
ほんとそうですよね😰歩いて行けるんだから行ってよって感じです!💦
こんなんだったら安心して仕事いけないです💦- 11月14日

ぽこおかあさん
わあー夫と同じです。
私が平日仕事の時も起こすまで寝ています。酷い時には出発すらきづかない。
土曜出の時は、動画三昧。そうでなければ、自分の祖母を読んだり…
もちろん、食器もそのままです!!
-
ななんぴ
自分の祖母呼んでまで寝たいんですか!?😰
もし子供に何かあったらどう説明するんでしょうかね…私だったら旦那に預けた自分を責めちゃいそうです😰- 11月14日
ななんぴ
絶対寝てますよね。けど馬鹿正直に昼まで寝てたなんて言ったらキレられるって分かってるから30分くらい寝ちゃってた〜って言うんですようちの旦那😓