※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんにおくるみとホワイトノイズを使って寝かしつけていますが、発達に影響はないか心配です。同じ方法を試している方の経験や注意点を知りたいです。

おくるみとホワイトノイズの使用大丈夫か??

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
寝かしつけの方法を模索する中で、
おくるみで包んで(足は出しています。手は動かないように包んでます)、
YouTubeでホワイトノイズ(ドライヤー音)を流すと、
寝てくれることに気付きました。
※ホワイトノイズは、寝付いてしばらくしたら消してます

すごく助かるのでここ2週間くらいそれで寝かしてたのですが、
ふと…
手を動けないようにしてたり、
音をしばらく耳の側で流しっぱなしにするのは、
発達とかに問題ないのか?!と気になってきてしまいました。。

ネットで調べてもこれだという情報はなく、
もし同じ寝かしつけをされてた方がいたら
どんな方法だったか、またその後赤ちゃんの発達問題なかったか、
教えていただけると嬉しいです!🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もブランケットで包んでドライヤー爆音でしたが問題なかったですよ🥰
生後3ヶ月ぐらいには結構寝るようになってたので、もう一踏ん張り頑張りましょ💓💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭同じような方からそのように言っていただけて少し安心しました💦
    あと少し細切れ睡眠頑張ります…❣️

    • 11月14日