※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
youmama
妊娠・出産

妊娠中の立ち仕事経験者の意見を聞きたいです。

妊娠中、立ち作業がメインのお仕事をされていたという方いらっしゃいますか?
最後まで働けた、という方、途中でドクターストップがかかったり、入院になったという方、色んなケースがあると思いますが、もしいらっしゃいましたら意見を聞かせてほしいです。(*´-`)

コメント

まどか

一人目、二人目の時に立ち仕事でした!
一人目の時は7ヶ月頃でお腹も大きく大変だったので辞めました。
二人目の時は切迫流産、切迫早産で途中まで出勤したり休ませてもらったりしていましたが、入院までしいました。
その後すぐにやめました。

  • youmama

    youmama


    そうだったのですね!
    切迫流早産が一番怖いですね😞

    座れる仕事(事務などで)職探しをしていたのですが、事務の経験がないのでなかなか思うように見つからなくて💦
    6時間立ちっぱなしの仕事になりそうなので、どこまで続けられるか不安です😱😱

    • 10月13日
さき

私はクリーニング屋の仕事とライブハウスの仕事してました!
出産の1ヶ月前までは働いてました。
(クリーニングはお腹が目立っちゃったので3か月前に辞めました)
もちろん体調を見ながら働いてました( *´꒳`* )

  • youmama

    youmama


    立ち仕事でしかも掛け持ちですかー!
    すごいです✨
    お腹が目立つとあまり良くない職場もありますよね💦
    今回は主に裏方メインのお仕事になりそうなんですが…。
    でも1ヶ月前まで働けていたと聞いて励みになりました!
    ありがとうございます(*´-`)

    • 10月13日
  • さき

    さき

    ただ無理はしないでくださいね!
    どっちもお腹張ってきたら座らせてくれたり休ませてくれたんでそーゆー職場ならいいんですが...。

    • 10月13日
  • youmama

    youmama

    そうですね!
    今回は派遣のお仕事で、まだ派遣会社の方にも派遣先にも妊娠の事を伝えていないので、どんな対応をして頂けるのかわかりませんが、ツラくなったらすこし座らせて貰えるようであればいいですね💦

    • 10月13日
  • さき

    さき

    派遣やったことありますが、結構力仕事とか多いですよね↓
    いろいろ仕事も選べると思うのでそこは安心ですね♡

    • 10月13日
  • youmama

    youmama

    派遣で、座れる仕事(電話対応とか事務)で探しましたが、今の時期は求人が少ないのと、事務は経験者優遇ばかりでなかなか思うように見つからず…💦
    そうですね、派遣会社の方に相談したらそれはそれで妊婦でも働けそうなところをまた教えてくださるかもしれませんね😌
    あまり期待はしませんが、とりあえず今の職場からの理解が得られるよう頑張りたいと思います!

    • 10月14日
mm mm

立ち仕事接客業をしていました!
34wギリギリまで働く予定が2日前に出血し1日入院しました😔💦
1日だけ入院し、後は張り止めを処方してもらいそのまま産休に入らせていただきました😊

  • youmama

    youmama


    立ち仕事で34wの2日前まで働けたなら私的にはかなり理想的だと思います!
    そこまでいけるかもわからないですもんね。
    でも出血してしまった時はきっと怖かったですよね😱
    入院も1日だけとはいえ、不安になってしまうと思います💦
    私もできたらそのくらいまで働けたらいいなぁ✨😭

    • 10月13日
のん

今回4人目、37wになるまで立ち仕事していました(*´∀`*)
9時~15時の5時間を週4やってました★
やっぱり動悸だったり1度だけフラッとなって早退しましたがそれ以外は問題なく働けました!!!
後期になってからは重たい物を抱えたりするのはかわってもらったりしましたが切迫になったりもなくでした(*^^*)
来年また復帰する予定です♡

  • youmama

    youmama


    4人目ですか〜!凄いです😭✨
    上のお子さん達の育児もしながら立ち仕事をされて、その中で37wまで働けたなんて✨✨
    バイタリティが凄すぎて尊敬です!😭
    私も同じくらいの時間帯で週4勤務になります!
    私は9〜15時で休憩無しです😭😭
    でもやはり妊娠の事実は伝えて、周りの理解を得られるようにしていかなければいけませんよね。
    ありがとうございました♡

    • 10月13日
tuuuukiiii

一人目は居酒屋だったため5ヶ月で辞めました!
現在24週ですがコンビニで働いてます!

  • youmama

    youmama


    居酒屋さんだとタバコの問題もありますもんね😣
    コンビニだとしゃがんだり立ったりの作業が多そうですが、周りの方の協力があれば良さそうですね♡
    無事に出産を迎えられますように🙏✨

    • 10月13日
コモ

美容師してました!
予定日の40日前まで働いてましたが、11日早く産まれました(^ ^)

1日12時間休憩は多くて30分の激務でした(・`д´・)

  • youmama

    youmama


    12時間働いて休憩30分ですかー💦
    ママも赤ちゃんも頑張りましたね😣
    私は6時間休憩なしで週4勤務ですが、それを聞くと全然マシに思えるので大丈夫な気がしてきました(笑)
    もちろん個人差あると思うので無理せず周りの理解が頂けたらそれで頑張りたいと思います(*´-`)
    ありがとうございます♡

    • 10月13日
  • youmama

    youmama

    そして、子供さん同い年ですね♡😊

    • 10月13日
  • コモ

    コモ

    大先輩方がそんな働き方をする方たちばかりで、必死でしたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙笑
    私はつわりもほとんどなく、立ち仕事ではありますが、ほとんどその場に立ってるだけの仕事だったのでなんとかです´◡`
    ですが、8.9ヶ月はお腹張って痛かったですねー。。
    陣痛より、その期間が辛すぎて笑
    私は体だけは丈夫なのでやりきりましたが、オススメはできません笑
    休憩無しは辛いですよね。
    辛い時はトイレに行くふりをしてトイレで休憩です!´◡`無理せず頑張ってくださいね!

    ほんと同い年ですね(^ ^)
    最近はアンパンマンにどハマりして、毎日アンパンマンばっかりですーー´◡`

    • 10月13日
  • youmama

    youmama


    先輩達がそうされてたら、後輩も頑張るしかなくなりますよね😭💦
    でもお身体が丈夫でよかったです!笑
    陣痛より辛かっただなんて😱
    後期になるほどお腹張りやすくなりますよね〜😣
    お腹が邪魔で作業捗らなさそうだなぁ💭とか色々考えちゃいます(*_*)
    トイレに行くふり作戦いいですね!
    タイミング見計らってそれもアリですね👍

    アンパンマンやっぱりみんな好きですねー♡
    うちはというとあまり興味なさそうです(笑)
    たまにテレビでやってるのを見せてもスルーな感じで拍子抜けします😂😂

    • 10月14日
なち

私は今、36週の妊婦で今年の9月の中旬ごろまで派遣で畑仕事してました。フルタイムで用事ある以外は休み無しでお腹はってきたり痛くなったりしましたが赤ちゃんに問題なく育ってます(^^)派遣会社には妊娠の事を言いませんでした。なので休憩とかあまり出来なかったので無理しないで周りの方に協力してもらったほうがいいですよ(^^)

  • youmama

    youmama


    畑仕事ですか!ハードな中、赤ちゃんもお母さんも頑張ったんですね😣💦
    私も何事もなく臨月まで働けたらいいのですが、それってすごくラッキーな事ですよね( ;∀;)
    私も今回派遣の仕事なので、とりあえず派遣会社の人には相談しなければいけない時が来ると思います。
    参考になりました(*´-`)
    ありがとうございます♡

    • 10月14日