※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
子育て・グッズ

11ヶ月の子供が120gの白米を食べていることについて相談です。体重は11キロほどで、おかずにみそ汁も取り分けています。食後2時間後にミルク220mlを飲んでいます。たくさん食べる子供についてアドバイスをお願いします。

私の子供じゃないんですが、11ヶ月の子供で白米120gって多いですよね??
軟飯じゃないとその月齢はダメ!とかの批判はいらないです。
体重も11キロぐらいあり120gぐらい食べるみたいです…
これプラスBFのおかずに取り分けしたみそ汁?です。

たくさん食べるお子さんがいる方どーしてますか?
ご飯のあと2時間後ぐらいにミルク220飲むみたいです。

コメント

(^^)

白米が多いだけで総合的にはそんなに多くはないと思います😊
ミルクは何回くらい飲むんですかね❓🤔

  • レモン

    レモン

    2時間ごとぐらいに220飲むみたいです…🙄
    プラスせんべいとか食べてます😅

    • 11月13日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

娘はそのくらい食べちゃってました😅
軟飯嫌いで、ふつうの白飯よりちょっと柔らかいくらいかなーって感じのを💦
BFのおかずが1パックで味噌汁だけなら、むしろ娘より少ないような気がします…
娘はおかずも味噌汁もガッツリだったので!

ただミルクとかは全く飲んでなかったですが…

もう歩き出していたのもあり、体重はそこまで無かったので、娘の場合は問題無しでした
いずれ好き嫌い出るから、食べるうちにあげて良いよって言われましたね🤣

そうくんママ

うちの子もそれぐらいの月齢で白米だけで100ぐらいは余裕で食べてましたが、、
別に多くないかと😅
でも、10ヶ月でミルクは卒ミルクしてますし、2回食から食後は飲んでませんでしたよ。

さすがに2時間毎に220は多すぎですね💦
胃に負担かかってないのかなー🤔

体重も11キロも大きいけど、
それくらいの子もいますよねー🤔

ちなみに、うちは11ヶ月のときは8.4キロでした。

はじめてのママリ

120gだと食べていました‼︎
ですがもっとミルクも減らしていました✨
胃に負担になっていたら吐くと思うのでその量がその子には合っているのかな?とも思います💦

ぴよ

息子もご飯それくらい食べていました☺️✨
11ヶ月で12キロでした☺️
ただ、食事後の授乳はもっと少なかったです🤔
もう食事からの栄養で十分ですし、2時間後に220も飲むと次の食事までの間にお腹が空かなくなって胃に負担がかかるかもしれません💦

さぁちゃん

うちは2人ともその頃は100gくらいはぺろっと食べてました(^^)
なので多すぎるってことはないと思います。