※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がお昼寝せずに一日中話しかけてきて、イライラして怒ってしまい、自己嫌悪になっています。

今日は一日イライラしてばかりで自己嫌悪です…😢

いつもお昼寝する娘が今日なかなか寝かしつけしても寝なくて寒いからお布団被ってたんですが、何回も何回もはいできてお腹に乗って来たりずーっと喋っててイライライライラ。
寝ないならあっち行って遊んで!とか本当うるさい!など言ってしまいました。

その後は結局寝なくて夕方変な時間に絶対眠くなると思ってましたが、案の定5時50分くらいから眠くなりだす娘。
夕飯を仕上げなきゃいけなくて動こうとするとギャン泣き。
ご飯作らないでーお膝で寝るーと。
またイライラ。だからお昼寝しなって言ったでしょ!!とか文句たくさん言ってしまいました…。
もう一日ずーっとおしゃべりしてる自宅保育の娘に付き合うのいつもならお昼寝挟むので少しリフレッシュ出来るんですが、お昼寝なしで今日は本当にきつくてイライラしてばかりになってしまいました。
夕方受け答えがめんどくさ過ぎて適当にうんうん言ってたらママおしゃべりしてーママママママーとエンドレス。
ちょっと黙って!うるさいな…とか言ってしまいました。何回も今日は娘に怒ってしまいました。
こんな母親で本当に娘が可哀想だし、ごめんねと寝た今自己嫌悪です😭

コメント

ママリ

同じような1日でした😭😭
何回も何回もお腹に乗ってきたり延々に喋ってきてしつこすぎてブチ切れてました。ため息ついてうるさいなーとか言っちゃいました😭

そして夕方またママママーーエンドレスでちょっと静かにして!ちょっと今しゃべんなくていいよ!ときつく当たってました😭

本当に寝顔みて泣きそうになります😢娘が可哀想すぎて。こんなママでごめんねって。そんな気持ちになるなら優しく接しろよって感じなんですが、今日は本当に無理でした😢
お互いお疲れ様でした…
明日起きたらまた👧🏻ママママエンドレス始まるので気持ち切り替えてゆっくりしたいと思います😔
お互いゆっくりしましょう……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方居てなんだかホッとしました😭
    寝顔見て本当反省しますよね…優しくしたいのにイライラでカッとなったら全然優しく出来ません😢
    本当に娘に申し訳ないです…。
    お互い今日もまた頑張りましょうね🥲✨

    • 11月13日
deleted user

今日の私とほんと一緒です🥲🥲🥲🥲🥲🥲
上の子に怒ってばかりでした🥲🥲🥲
「ママさっきはごめんね」
「ママ怒らないで」
という言葉を聞くと胸が痛みます🥲💦
本当はそんなガミガミ言いたくないのに、ほんと追い詰められますよね。
娘と朝から晩までずっと一緒にいるこの時間はいつか宝物になるんだろうなあと思いつつ、自宅保育きついですよね😭

明日は笑顔で頑張りましょう💗(自信ないですが😂😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いてなんだかホッとしました😭
    うちもママ怒ってる?とか聞いて来たりするので本当可哀想な思いさせてしまってるなと思います…イライラMAXの時は我慢出来ずに怒ってしまうので本当娘に申し訳ないです😢
    今日も一日頑張りましょう🥺✨

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰🔰

めちゃくちゃ分かります🥲
なんでこんな喋るんだろう?病気?(最低)って思っちゃうくらい、ずっと喋って話しかけてきて疲れるのに、あれはいやこれは嫌と言って、ビックリするほど自己中な娘、、、。
でも、冷静なときに考えたら、話してることは可愛いし、イヤイヤも許容範囲内。
全ては、私のキャパが狭いだけ、、、。
余裕持って育児したいですよね。
同じ方たくさんいて救われます🥲🌈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭
    そうなんです…冷静な時に思い返すとなんであんなにイライラしたんだろう、とか普通に受け答え出来たことなのにと思うことばかりで。
    話してることは可愛いというのもすごく共感です🥲でもイライラしてる時はイライラでしかないんですよね…。
    本当自分のキャパの狭さが原因だと私も思います😖
    毎日色々ありますが、ママリで同じ方いると本当安心するし頑張ろうって思えますよね🥲✨

    • 11月16日