
黄身を食べた後に嘔吐があり、医師からは食べ過ぎが原因との診断。今後は離乳食を控えて試してみることを勧められた。黄身を再度摂取しても問題なし。
卵子の黄身を月曜日に一個食べた際2時間後に一度だけ嘔吐しましたが体に発疹はなく受診すると、今まで数回黄身を食べていてそのような反応が一度もなく嘔吐もその一度きりだった事らを総合的に診ると、アレルギーとかではなく、黄身一個+離乳食普通量+ミルクを一度に摂った事による食べ過ぎによるものではないかとの診断でした。
息子には離乳食普通量は多かったようで次試す時は普段の半量か少なめで試してみて!
今回の事はノーカウントでいいと思うよと言われました💦😂
水曜日に1/2個本日1個食べましたが嘔吐なく食べることが出来ました☺️✨
黄身はクリアした事でいいですかね?😲😳
- saya(4歳1ヶ月)
コメント

🐮
うちも、黄身食べたときに一回だけマーライオンのように吐きました!
黄身食べた時だけじゃなくて、他の食材の時も2回ほど吐いてしまったのでアレルギーではなく食べすぎかと思い、一回の量を減らして2回に分けました!そしたら今のところ吐かなくなりました!
うちの子は黄身半分を3回くらい食べれたのでクリアにしました🥰もっと食べれるようになったら量を増やして食べさせてみようと思ってます!
一個食べれるの凄いです😳
saya
吐かれちゃうとびっくりしますよね💦
アレルギー関係なさそうな食材の時ならあら、食べ過ぎたかなて思えても黄身だったので心配になりました😭
黄身を離乳食に混ぜるとかなり量増えた感じになりますよね😂
お粥も野菜も普段の半分にしてなんとか食べてくれました👏🏻✨
🐮
シリコンビブ満タンになるくらい吐かれたのでびっくりしました🥲ビブが受け止めてくれて助かりましたが、心配でした💦
全卵食べさせた時も、こんな多いの食べれる…?ってなりました😂なんとか食べてもらってクリアにしました😅
saya
うちもクリアにしていいですかね?🤔
🐮
アレルギーあれば、少しの量食べただけでも出ると思うので、1個食べれたなら大丈夫なのでは🤔
心配なら、私だったらあと1回くらい卵黄一個食べれたらクリアにしますかね😌
うちの子は一個、量的に食べれなかったので半分でクリアにしました!
saya
やはり前回は食べ過ぎだったんですかね🙄💦
うちも一個は多くてかわいそうなので次するとしても半分にします🥚
まだ白身があるかと思うと気が休まらないです😂
🐮
食べ過ぎたのかもしれないですね💦気分じゃなかったとか…??
半分食べれたら大丈夫だと小児科の先生に言われました🙆♀️
白身は、最初耳かき1〜とかやってましたが、白身だけ食べるって食べにくいよな…?と思って2回ほど1gくらい白身だけ食べてもらって、ささっと全卵いっちゃいました💦
saya
半分なら計2回クリアしてます☺️
白身って同じく茹で卵にして白身部分あげればいいんですよね?😲
細かくしてお粥に混ぜれば食べれそうですね😊
🐮
私ならオッケーにしちゃいます!で、ゆで卵の黄身大丈夫だったら、卵黄だけ使ったボーロをあげてみるとかどうですかね😌
ゆで卵の白身あげました!うちは、イヤー!ってされました😂なので、もう全卵いってみようと思って薄焼き卵と、全卵を使った卵粥食べてもらって、卵クリアにしました✨